最新更新日:2024/06/17
本日:count up89
昨日:58
総数:555386
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5/19 授業参観(6年総合1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5/19(木),2回目の授業参観日で多数の保護者の皆様に来校いただきました。6年は,全員集会室に集まって総合的な学習の時間(総合学習)で国際理解を深める学習を行いました。現在,世界のさまざまな課題をゴールデンウイーク中に調べたことを発表し,それをまとめました。写真はその様子です。

5/13 ペアで運動会全校ダンスの練習(1,6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,6年生がペアで運動会で踊る全校ダンス「OLA!」の練習を行いました。6年生も楽しく1年生に教えたり踊ったりすることができました。写真は,左から舞台上で指導する先生と見本で踊る6年生の様子,フロアで1,6年生が踊っている様子です。

5/10 応援団練習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会を控え,大放課に体育館で応援団の練習が始まりました。まず,赤・青・白の各組に分かれ,6年の応援団員で振り付けを考えました。振り付けが完成すると,同じ組の各学年に6年応援団員が教えに行きます。写真は,振り付けを考えながら踊る6年生の様子です。

4/11 すくすくカード表彰式(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月11日(月)3時間目,集会室で身体測定が始まる前に,昨年度すくすくカードの各項目がすべて○だった6年生児童10名が表彰されました。早寝早起きが守れているか,朝食をきちんととっているか,朝歯磨きをきちんと行っているかなど,すくすくカードを使って、各自でチェックしています。

4/5 入学式準備,がんばりました(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月5日(火)朝から新6年生が登校し,明日の入学式に向けて式場の設営,1年生の教室や管理棟の清掃など,一生懸命取り組みました。6年生の皆さんが,黙って自分の仕事を果たそうとしている姿に感動しました。明日も式場へ1年生を引率したり,入学式に参列したりします。ありがとう,6年生!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986