最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:83
総数:552263
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

2/2 6年生算数

 6年1組の算数です。単位の変換について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 6年生音楽

 6年3組の音楽です。卒業式で歌う「旅立ちの日に」の練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 6年生授業参観

 6年1組の「私は誰でしょう〜協力して考える活動〜」をテーマに学級活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 6年生授業参観

 6年3組では,「論理的思考力を高めよう」という目標で国語の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 6年生図工

 6年3組の図工です。テープカッターがいよいよ完成です…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 6年生算数

 6年1組の算数です。図から考える文章問題です。とても難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 6年生の様子

 グランドで友達と楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 6年生国語

 6年2組の国語です。説明文「自然に学ぶ暮らし」を読んで,自分なりの考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 6年生外国語活動

 6年1組の外国語活動です。昔話の「桃太郎」を英語で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 6年生図工

 6年3組の図工です。テープカッターに色づけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 6年生音楽

 6年2組の音楽です。「ふるさと」の歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 6年生理科

 6年1組の理科です。月の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 6年生音楽

 6年3組の音楽です。「ふるさと」の歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 6年生貿易ゲーム

 今日は,PTAのボランティアの方に協力いただきながら,6年生児童が「貿易ゲーム」を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 6年生図工

 6年1組の図工です。テープカッターづくりを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 6年生国語

 6年3組の国語です。辞書引きの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 6年生社会

 6年2組の社会の授業です。第二次世界大戦の日本本土の被害について学習しました。みんな,とても真剣な表情で話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 6年生算数

 6年1組では,2時間目の学力テストに向けて,算数の復習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 6年生学力テスト

 6年生も国語の学力テストを頑張りました。明日は算数の学力テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 6年生書き初め会

 6年生の児童たちが,書き初めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986