最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:58
総数:555325
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

岡田まちづくりセンター「センターまつり」

金管バンドの素敵な演奏は、お客さんたちの心に響いていましたね。

そのほかにも「チアダンス」で、本校児童が躍動しましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(3/10)歩け歩け大会 2

ゴールするとおいしいおいしい豚汁がふるまわれましたよ。

私も、センターまつりを少しだけ抜けさせていただいて、ご相伴にあずかりました。

とってもおいしかった。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(3/10)歩け歩け大会 1

岡田コミュニティ体育部会の主催で、「歩け歩け大会」が開かれました。

雨模様ではありましたが、みんな楽しく歩けたようですよ。

元気よく出発する様子、かっこいいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 岡田まちづくりセンターまつり

 最後は,メンバー全員で記念撮影です。とてもいい思い出になりました。
画像1 画像1

3/10 岡田まちづくりセンターまつり

 6年生にとっては,最後の発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 岡田まちづくりセンターまつり

 岡田まちづくりセンターまつりに,課外金管バンド部が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 知多中学校卒業式 2

代表による送辞、答辞も素晴らしかったですよ。
一人一人、ドラマがありますものね。
3年間がよみがえり、涙する子も多かったですね。

心に届く素晴らしい歌で締めくくった卒業式。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 知多中卒業式 1

知多中学校の卒業式に参加しました。
ありがとう(感謝)の気持ちがあふれる素晴らしい式でしたよ。

響き合う歌にはじまり、厳粛な証書授与。
校長先生の式辞や来賓の皆さまの祝辞も心に残りました。

先生方のきめ細かい指導に応えた素敵な生徒たち。
感動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986