最新更新日:2020/03/20
本日:count up1
昨日:2
総数:67509
道     長い人生にはなあ どんなに避けようとしても どうしても通らなければならぬ道__ てものがあるんだな    そんなときは その道を 黙って歩くことだな   愚痴や弱音を吐かないでな  黙って歩くんだよ ただ黙って__ 涙なんか見せちゃダメだぜ!! そうしてなあ その時なんだよ 人間としての 命の根が深くなるのは・・・・   みつを 

ウィルスに負けるな!

 保健室前の掲示板には、「ウィルスはどこから来るの」が掲示されています。
 新学期が始まり、早くもインフルエンザで学級閉鎖した学校が出ています。皆さん気をつけて!
 1 接触感染・・・手洗い・うがいで防ごう
 2 飛沫感染・・・マスクで防ごう
 3 空気感染・・・換気して防ごう
 そして何より、体の抵抗力を高めるために「早寝早起き朝ご飯」を励行し、規則正しい生活を心がけましょう。(村上)
画像1

朝日写真ニュースが届きます。

 平成29年度は、日頃市町にある有限会社CS様より、「朝日写真ニュース」が届けられます。世界のニュースを写真で分かりやすく報道しているものです。
 昇降口廊下に掲示板を設置しました。どんなニュースが写真になっているか見て下さいね。
 ちなみに、今回は、「1 真珠湾追悼式、発の日米共催のニュース。2 ノーベル賞授賞式、医学生理学賞を受賞した大隅さん。3 我が輩はアンドロイドである、漱石没後100年を記念して作られた等身大のアンドロイド。4 フィギュアスケート4連覇した羽生選手のこと。」でした。(村上)
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005
住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1
TEL:0192-28-2302
FAX:0192-28-2303