最新更新日:2020/03/20
本日:count up1
昨日:4
総数:67442
道     長い人生にはなあ どんなに避けようとしても どうしても通らなければならぬ道__ てものがあるんだな    そんなときは その道を 黙って歩くことだな   愚痴や弱音を吐かないでな  黙って歩くんだよ ただ黙って__ 涙なんか見せちゃダメだぜ!! そうしてなあ その時なんだよ 人間としての 命の根が深くなるのは・・・・   みつを 

2年生授業参観

 2年生は、「家を出る日のために」という題材で学習しています。「あなたの体は、あなたのものか」「いま、自分が確かに生きていると感じているだろうか」文化祭の時の演劇のテーマの 「生きるということ」にもつながる難しい題材に挑んでいました。
保護者の皆さんと一緒に考えた「いのち」君たちが生まれ、今日まで育ってきたことを真剣に考えている皆さんの眼差しが印象的です。その後の親子の会話はどうでしたか。(村上)
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 街頭指導
3/3 修卒判定会 職員会議
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005
住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1
TEL:0192-28-2302
FAX:0192-28-2303