最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:68
総数:555274
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5/1 コンピュータ「ジャストスマイル」研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月1日(月)授業後、矢田部先生に来ていただき、「ジャストスマイル」研修をしていただきました。子どもたちが使う、お絵かき、発表プリントの作り方を教えていただきました。思い思いのデザインで、先生方も挑戦しました。次は、各学年で矢田部先生が1学期の間は教えていただけます。よろしくお願いします。

4/24 現職全体会「コミタイム研修」小野三夫先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(月)授業後、小野三夫先生をお招きして、「コミタイム」(コミュニケーションタイム)の研修を行いました。まず、子どもたちに生活作文を書いてもらうことが大切なことを教えていただきました。その生活文に教師が朱書きをし、より前向きな作文が書けるように支援をします。その生活作文を読んで、「コミタイム」の始まりです。感じたこと、考えたことを男女交互に発表をしていきます。蟹井先生にコミタイムの模擬授業をやってもらい、先生たちも子どもになりきり、意見交換を行いました。そのコミタイムの積み重ねで、自分たちで考えた意見を授業で出せるようになります。どの先生も目を輝かせて研修に取り組みました。きっと、いろいろなクラスでこれから、コミタイムが行われると思います。

4/7 現職教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日(金)午後から、天野吉繁先生をお招きして、「エンカウンター研修」を行いました。学級経営の基本となりお互いを知り合うことができる研修でとても役に立ちました。「この人をさがせ」「ともだちビンゴ」など学級で行うとよいエクササイズを研修しました。とても温かい学級ができそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986