最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:83
総数:552257
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

8/25 避難所派遣職員実地研修

地震などの大規模災害に備えて,市の職員の方と合同で避難所の設置等に関する研修が行われました。特設公衆電話の設置や,防災倉庫の確認,防災無線の使用方法などについて学びました。
画像1 画像1

8/17 知多市子ども体力向上事業実技研修会

今日の学びを,課外活動の指導や,体育の授業に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 知多市子ども体力向上事業実技研修会

パスやシュート,ドリブルの基本的な指導方法について,丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 知多市子ども体力向上事業実技研修会

今日の研修は,佐布里小学校の先生方と合同で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 知多市子ども体力向上事業実技研修会

今日は,志学館大学 健康科学部 健康スポーツ科 准教授の斑目春彦 先生より,バスケットボールの指導について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 白熱した指導案検討会

午前中、低学年部会の先生たちが授業の指導案検討会をしました。少しでも子どもたちを成長させようという熱い思いが感じられ、とてもうれしかったです。当日が楽しみですよ。8月19日の午後には、高学年部会の先生たちが指導案検討会を行います。
画像1 画像1

8/16 3年生学年会

今日は朝から3年生の先生が出勤しています。2学期の授業のやり方について話し合いをしているようです。どの学年の先生も,2学期に子どもたちが楽しく学べるようにと頑張っています。
画像1 画像1

8/9 職員作業

夏休み中,先生たちは課外の指導や出張,会議や事務処理のほかにも,職員作業として校内の環境整備を行っています。今日は理科主任が理科室の整頓・清掃を頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986