最新更新日:2024/06/20
本日:count up15
昨日:174
総数:556043
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 目隠しでペアを探すゲームや…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 とても楽しい運動を,たくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 まずはウォーミングアップです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 講師として至学館大学の上島久明先生をお招きし,プレルボールの実技をご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 つつじが丘小学校と合同で,子ども体力向上事業実技研修会を本校体育館で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 職員作業

 理科室や家庭科室,図書室など,特別教室の掃除や整頓を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 研究協議会

 3年3組と4年3組で行われた道徳の授業について,研究協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 救急法講習会

 知多消防署から消防士の今井様と古川様をお招きして,心肺蘇生法とAEDの使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 特別支援巡回訪問

 愛知県立半田特別支援学校の沢田健太郎先生をお招きして,研修を行いました。褒め方の工夫や感情のコントロールなど,児童たちへの支援の仕方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 東レ理科教育支援プログラム

 講師に東レの村松様と金森様をお招きして,理科や総合学習にいかせる様々な実験を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 現職教育全体会

 現職教育主任の大塚先生を中心に,本年度の研究テーマの道徳科と外国語教育についてお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 校内研修(学級づくり)

 カウンセラーの天野先生をお招きして,学級づくりの参考となる技術を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/3 フレッシュ研修

 若手の先生たちで集まって,様々な事務作業のやり方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986