最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:83
総数:552202
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

8/17 知多市ミドルリーダー研修会が開かれる

今年度第1回目の知多市ミドルリーダー研修会が新田小学校で開かれました。本校からは、西田先生と長谷川先生が参加しました。知多市教育委員会指導主事の越智先生の講演を聴き、教育における今日的な課題について考えました。今年度あと2回予定されており、よりよい岡田小づくりに生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/9 夏休みとはいえ・・・

 職員室の風景です。夏休みとはいえ、必要なこと、日頃できない仕事などにいそしんでいますよ。子どもたちは元気かなあ、そんなことに思いをはせながら…。
 もうすぐお盆ですね。暑さはまだまだ続きそうです。どうぞ、ご自愛くださいませ!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 体育の授業の進め方とともに指導技術を高める研修として有意義な時間でした。至学館大学の学生の皆さんにも助けていただき,楽しく学ぶことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 研修のテーマ「プレルボール」につながる様々な運動を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 ペアで動きを合わせるトレーニングなど…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 目隠しでペアを探すゲームや…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 とても楽しい運動を,たくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 まずはウォーミングアップです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 講師として至学館大学の上島久明先生をお招きし,プレルボールの実技をご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 子ども体力向上事業実技研修会

 つつじが丘小学校と合同で,子ども体力向上事業実技研修会を本校体育館で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 職員作業

 理科室や家庭科室,図書室など,特別教室の掃除や整頓を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986