最新更新日:2024/06/20
本日:count up121
昨日:216
総数:555975
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

8/6(木)アブラゼミ

アブラゼミが校長室の窓に。
あいさつに来てくれたのでしょうか?
成虫になってからのセミの寿命は短いです。(幼虫時代を入れると長いのですが)
そんな中、訪問してくれたアブラゼミを思わずパチリ。最近はシャーシャーシャーと鳴くクマゼミが多くなりましたね〜。私が子どもの頃は、ジージージーと鳴くアブラゼミばかりだったように思いますが。

セミの思わぬ訪問でした。「あいさつ」をありがとう!しばらく一生懸命鳴いて、元気に飛んでいきましたよ。ピントが合わずすみません。
今月の生活目標は「あいさつ」でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6(木)被爆75年の朝

おはようございます!蒸し暑い朝を迎えました。

今日で広島に原爆が投下されてから75年になります。
私の母は広島出身で、こちらに疎開してきたので、思いは強いです。
改めて平和の大切さを確認したい日ですね。

ところで、昨夜は国際宇宙ステーション「希望」を見ることができましたか?
私は気づいたら8時回っていて「残念!」となりました。
でも、見て感動したと伝えてくれた先生もいましたよ。

今日は個人懇談会3日目。お忙しい折りだと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

子どもたちの朝のあいさつ。お辞儀をしてくれる子が多くなりました。
心が伝わります。ありがとう!

今日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/5(水)熱中症にご注意を

今日は、体温並みの暑さになるところもあるという予報です。
熱中症にはくれぐれも気をつけなければなりません。

距離を確保できたらマスクをはずすという、柔軟な調節が必要です。
自分の体調を考えて、セルフコントロールができるようになるといいですね。

今日は個人懇談会2日目。暑い中、コロナ対策をとっての実施となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986