最新更新日:2024/06/25
本日:count up72
昨日:168
総数:556567
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12/4(金) 誕生日

今日も子どもたちは、爽やかなあいさつを送ってくれました。ありがとうね。
そんな中、今日が誕生日という子に出会いました。それも二人。記念撮影をしましたよ。おめでとう!実は、今日誕生日の先生もいるんですよ。誕生日はいくつになっても記念日です。喜び合いたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(金) 人権週間はじまる

画像1 画像1
おはようございます!今日から「人権週間」が始まります。人権週間に限らず、いつでも人権を守ることは大切ですね。
やや欠けた「有明の月」が運動場からも見えたので、子どもたちと観察しました。銀杏の葉も少しずつ減ってきていますよ。

今週も笑顔で締めくくれるとよいですね。
画像2 画像2

12/3(木) あいさつを交わす 2

遠くからわざわざ走ってきて、あいさつをしてくれる子もいます。見習わなくちゃと思います。環境委員会の皆さんが、今日も活動してくれていました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(木) あいさつを交わす 1

子どもたちとあいさつを交わしていると、心のエネルギーがわいてくるのが分かります。心の中に、「心のこもったあいさつをありがとう」という気持ちがわいてきて、自然と笑みもこぼれます。あいさつは心と心の架け橋ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(木) 季節の移ろい

おはようございます!今朝起きて、庭に出てみると、西の空に白い月が輝いていました。「有明の月」ですね。
木々の葉も色を変え、ハラハラと散りはじめています。銀杏は太陽に光り輝き、サザンカも咲き始めています。また、ひとつ季節が進みそうですね。

今日もよい1日になりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/2(水) 日差しが心地よい朝 2

それに子どもたちの気持ちのよいあいさつで、心が温かくなりますよ。
銀杏の葉も日に日に散ってきています。黄色い絨毯は美しいのですが、掃除が大変です。
今日も、よい1日になりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(水) 日差しが心地よい朝 1

おはようございます!早朝は冷えましたが、太陽の光が心地よい暖かさを届けてくれています。日中は暖かくなりそうですが、朝晩は相当寒くなる季節です。体調管理には十分お気をつけください。風邪など、召されませんように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986