最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:27
総数:78862

市講師研修会(裾西中)

 6月14日(火)裾野西中学校にて、中学校市講師研修会が開催されました。公開授業は英語科の小林和代先生(市講師)が行い、市内5校から13名の先生方が参加しました。
 本研修会は、今年度から対象となった訪問研修(森の道標)と併せて、市講師の資質向上を図るために実施しています。事後研修会では、授業分析だけでなく、市講師・支援員等の服務についての説明や、勤務等に関する質問・要望等についても伺う機会となっています。

 公開授業は、3年生英語「Program3 The5Rs to Save the Earth」(4/10) 本課では題材として、5R(Reduce,Reuse,Recycle,Refuse,Repair)の活動を取り上げています。授業者は、子どもたちに環境問題に目を向けさせ、登場人物の行動や考えを読み取る中で、自分たちにできることを本文の会話文を利用して英語で表現させたいと考え、「What can we do to become friendly to the Earth?」という主発問を設定しました。
 新出文法として「how to 〜」を日常の場面で使えるようにするために、班毎スキットを作り発表しました。どの班も楽しいジェスチャーを交えての好演で、生徒たちは言うまでもなく、参加者も引き込まれました。

 事後研修会では、生徒の表情や言動がとても温かく、自由に伸び伸びと英語表現をしている姿が印象的であり、日頃からの生徒と先生、生徒同士の信頼が感じられたこと、生徒が興味を持てるような工夫や引き出しの多さ、授業のほとんどが英語で行われていることの良さなど、多くのことを学ぶことができたという声が多く聞かれました。
 伊丹指導主事からは、教師と生徒が単元全体と本時の見通しをもつことの大切さや、教師が英語で授業を進めることにより生徒の聞き取る力を高め、英語でも国語でも自分の思いを表現できるような生徒を育てることが期待されているとのお話がありました。
 
 本研修会に参加された風間教育長は、挨拶の中で「中学生という時期は、精神的に不安定な時期であるが、同時に純粋な思いや瑞々しい感性を持っている。この純粋な思いや瑞々しい感性を上手にとらえた教育をしていってほしい。」と話されました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/28 市教委幼稚園訪問(須山幼稚園)
6/29 千福が丘小研究協議会
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903