最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:39
総数:78771

「市内2年次教員研修」報告

 平成29年6月6日(火)、千福が丘小学校を会場に、市2年次教員研修が行われました。昨年度新採研を終え、裾野市内中学校で2年目を迎えた教諭(3名)が対象の異校種研修会です。それぞれ2,3,4年生の副担任となって、2校時から帰りの会までを子どもたちと一緒に過ごしました。子どもたちは、お兄さんお姉さんの登場に嬉しくて仕方がないようで、最後まで笑顔と触れ合いが満載の一日でした。そんな中で3人は何を感じたのでしょうか。得たものは大きかったはずです。
 1校時は校長講話、始めに千福小の1日の様子が映像で流れました。笑顔溢れた子どもたちの活動が繰り広げられていきます。3人の先生方は明らかに小学生たちの元気のよさに圧倒されていました。映像の最後には、校長先生からの「今日の研修でたくさん学んでいって欲しい」旨のメッセージが流れ、3人の表情が引き締まりました。そこへ校長先生から分厚い資料が配られました。昨年度の「校長通信」からの抜粋です。「大器晩成」「じわじわ微熱を伝えること」から「ちょっといい話」「ドラ言葉」等々、ランダムなキーワードが目白押しです。そんなキーワードを一つずつ丁寧に説明しながら最後に発した「教師にはプラスαが大切かな」は、1年目のがむしゃらから少し解放された2年目の先生方にぴったりの言葉だと思いました。私も挑戦心をくすぐられました。
 2校時からは、5校時まで授業参観が続きました。途中に中休みや給食指導、昼休みが挟まりましたが、中でも「中休み」の存在は、中学校では経験できないホッとした一時になったようで、3人の話題になっていました。昼休みはもちろん運動場を飛び回る3人の姿がありました。子どもたちが放っておくはずがありません。
 帰りの会終了後、教頭講話がありました。教頭先生は、それぞれの先生方が感じ取ったよさを確認しながら、行事で個性的に取り組んだご自身の経験談を話され、最後は「先生方の個性を教育活動に生かす」重要性を投げかけ、講話を閉じました。教頭講話の最中に、窓の外でこちらに手を振りながら下校していく子どもたちの笑顔が強く印象に残りました。そんな子どもたちへのお礼の手紙を、3人の先生が時間をかけて書き上げ、本研修の終了となりました。終了後の雑談からは、本研修で得たそれぞれの思いが、すでに次の日からの教育活動の工夫に向けられていることが感じ取れました。以下は、3名の先生方の「研修会まとめ」から、特に印象に残ったことの抜粋です。
・子どもの明るさと素直さ ・先生方の子どもたちにかける言葉の丁寧さ 
・短くてわかりやすい指示 ・先生から子どもたちへの声かけの温かさ 
・子どもを一人の人として誠実に向き合う先生方の姿勢
             H29.6.7 文責:小泉隆嗣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/21 幼稚園訪問(深良幼)
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903