最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:39
総数:78759

7/30 教職経験2・3年目研修会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

7/30 教職経験2・3年目研修会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

7/30 教職経験2・3年目研修会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

7/30 教職経験2・3年目研修会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

7/30 教職経験2・3年目研修会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

7/30 教職経験2・3年目研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

7/30 教職経験2・3年目研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 裾野西中学校 松本律子教頭先生を講師に招き、
 裾野市教職経験2・3年目教員研修会を行いました。
 
 「子供の心を耕す道徳の授業づくり」と題し、
 実際に道徳の教材を使いながら、各グループで、
 「ああでもない、こうでもない。」と議論を交わしながらの
 3時間でした。

 2学期に、子供たちを前にどんな道徳の授業が展開されるのか、
 楽しみになりました。

小学校外国語活動研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事後研修では、授業分析の後、ALTの先生方から、楽しいゲームを教えていただきました。

小学校外国語活動研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小で行われました。5年生の子供たちが、のびのびと活動しました。

小学校市講師・支援員研修会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は音楽の授業です。
へ音譜表の読み方やへ音記号について、オルガンを使って学びました。

小学校市講師・支援員研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事後研修会では、他校の先生方と情報交換をしました。

小学校市講師・支援員研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千福が丘小学校で行われました。

小学校外国語活動研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、ALTの先生から、たくさんのゲームを教わりました。どれも子供たちが楽しめそうな内容です。すぐに実践できそうです。

小学校外国語活動研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南小で開催されました。前半は、5年生の授業を参観しました。子供たちは、周りの友達との交流を深めながら、楽しく学習していました。

市2年次研修 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その10

 

市2年次研修 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

市2年次研修 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

市2年次研修 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

市2年次研修 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

  

市2年次研修 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/31 外国語研修(千福小)
2/1 学びの森だより 発行日
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903