最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:39
総数:78759

第3回市初任者研修会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「授業づくりについて」学びの森指導員と指導主事より講話がありました。
先生方の、活発で柔軟な解答が素敵でした。

第3回市初任者研修会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観授業2について、研修の様子。

第3回市初任者研修会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観授業1について、研修の様子。

第3回市初任者研修会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:会場校 校長より、初任時代の話等伺いました。

写真中:指導案の読み方について、学びの森指導員による講話の様子。

第3回市初任者研修会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

第3回市初任者研修会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生「国語」の授業を参観しました。

「ムササビのひみつ」を書いた2つの文章を、ペアの3年生から「読みたい!」と言ってもらうためには、どうしたらいいでしょうか。

必要な言葉「ステキワード」を使ってできた要約文を読んで、友達からアドバイスをもらいます。

第3回市初任者研修会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

第3回市初任者研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室や廊下には、かけ算の問題が作れそうな物がたくさんありました。

見つけた物の写真を撮って、問題をつくります。

第3回 市初任者研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(木)西小学校を会場に、「第3回 裾野市初任者研修会」を開催しました。

2年生「算数」かけ算の授業の様子です。


裾野市教育委員会訪問 いずみ幼稚園 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

裾野市教育委員会訪問 いずみ幼稚園 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

裾野市教育委員会訪問 いずみ幼稚園 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

裾野市教育委員会訪問 いずみ幼稚園 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日、いずみ幼稚園を訪問しました。

 教育目標に掲げられているように、

 きらきらとひとみ輝くたくさんの園児の

 姿に出会いました。

小学校 市講師研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西中学校を会場に、「小学校 市講師研修会」が開催されました。

今年度の小学校市講師は全員「音楽」を担当するため、小学校を卒業後に音楽を学ぶ子供の姿を参観する機会にもなりました。

6/10「第1回2、3年目教員研修会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

6/10 「第1回2、3年目教員研修会」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/10富一小を会場に、「裾野市2、3年目教員研修会」が開催されました。
5年生「算数」の授業が公開され、授業を通して授業づくりの課題に対応した研修を行い、授業力向上を図ります。

6/14 市講師研修会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、課長代理から勤務服務についての

 講話がありました。

6/14 市講師研修会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

6/14 市講師研修会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、教職大学院で学ばれている先生から

 講義を受けました。

 

 

6/14 市講師研修会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 その6

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903