最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:37
総数:78303

12/5 中学校授業づくり研修(西中)その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

12/5 中学校授業づくり研修(西中)その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 その8

 

12/5 中学校授業づくり研修(西中)その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

12/5 中学校授業づくり研修(西中)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

12/5 中学校授業づくり研修(西中)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

12/5 中学校授業づくり研修(西中)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

12/5 中学校授業づくり研修(西中)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

12/5 中学校授業づくり研修(西中)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

12/5 中学校授業づくり研修(西中)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西中学校を会場に、中学校国語科授業づくり研修を行いました。
 1年生の教室で、「それだけでいい」という詩について、活発な
 意見の交換が行われました。
 

中学校国語科授業づくり研修 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

中学校国語科授業づくり研修 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

中学校国語科授業づくり研修 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

中学校国語科授業づくり研修 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

中学校国語科授業づくり研修 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

中学校国語科授業づくり研修 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

中学校国語科授業づくり研修 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校国語科授業づくり研修があり、富岡中学校2年
 
 「走れメロス」の授業を参観しました。

第3回 「市初任者研修会」 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

第3回 「市初任者研修会」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生「理科」
班ごとに立てた実験計画の通り、豆電球を2つ使った直列回路をつくり実験を行います。

第3回 「市初任者研修会」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(木)西中学校を会場に、「裾野市初任者研修会」が開催されました。
今回は、授業を参観し、指導方法の工夫や授業に関する課題の解決方法について考えることを通して、明日からの授業に生かすことを目的としています。

教職経験2、3年目研修 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903