1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

JRC登録式・生徒総会

5月31日に、JRC登録式と生徒総会を行いました。
 JRC登録式では、誓いの言葉を全校で言い、1年生には登録者の証であるバッジが代表者を通して渡されました。「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」を目標達成に向かって頑張りましょう。
 生徒総会では、生徒会本部役員の進行により、議事の審議・承認を行い令和6年度の生徒会活動がこれから本格的に進むことになります。全体協議では、学級話し合いを経た交通安全などの生徒の課題について、有意義で自律的な話し合いが行われました。
画像1
画像2

市総合体育大会及びコンクール等壮行会

5月24日に、市総合体育大会及びコンクール等壮行会を行いました。
各部の決意表明では、強く熱い思いが伝わりました。
PTA会長さん、体育委員からも激励、応援をいただき、
西中生徒のやる気や闘志も高まりました。

3年生の部活動は残りわずかです。
悔いの残らないよう精一杯取り組んでください! 

画像1
画像2
画像3

第1回アルミ缶回収実施!

5月14日の朝、ISO環境美化委員会による「アルミ缶回収」を行いました。生徒たちとともに先生方にも持ってきてもらいました。今年度は毎月1回のペースで10回の回収日を設けています。
アルミ缶は何度もリサイクルできる有効な資源です。地球環境保全のため、これからもぜひご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

第1回 生徒会中央委員会

4月15日に、生徒会第1回中央委員会を行いました。
中央委員会とは、各部長と各専門委員会委員長が集まり、西中をよりよくするために話し
合う会議のことです。
今回は各委員長さんに集まっていただき、自己紹介と活動目標を発表しました。みんなで
活動内容を共有し充実させよりよい西中づくりへの意識が高まりました。
画像1
画像2

部活動紹介

続いては、部活動紹介です。
各部ごと、新入部員を増やそうと
熱心にアピールをしてくれました。
画像1

生徒会オリエンテーション

画像1
4月9日に生徒会オリエンテーションを行いました。
新入生に西中学校の生活スタイルや部活動のことを
よく知ってもらい早く学校生活に慣れるために行い
ました。

生活の基本となる「西中五本柱」については、生徒
会本部役員による演技で紹介されました。
本日:count up16
昨日:108
総数:81921
太田市立西中学校
〒373-0056
住所:群馬県太田市八幡町24番1号
TEL:0276-22-3305
FAX:0276-22-3364