最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:32
総数:78772

千福が丘小訪問 2年生国語 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詩の朗読の仕方を考えます。

10/3 森の道標 東小 訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

10/3 森の道標 東小 訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東小学校 永倉 一将先生の授業の様子です。

 「10より大きな数」について、学習していました。

富二小訪問 4年生理科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵を描いたり、友達と相談したりしながら、その理由を考えました。

富二小訪問 4年生理科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「空気でっぽう」の学習です。どうやったら遠くに飛ぶのかなあ?

10/2 森の道標 東小 訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

10/2 森の道標 東小 訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

10/2 森の道標 東小 訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

10/2 森の道標 東小 訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

10/2 森の道標 東小 訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東小学校 中田幸一先生の授業を参観しました。

 2年生の国語「たこのすみ いかのすみ」についての

 学習です。

 子どもたちは、「たこ」と「いか」の共通点と

 違いについて考えていきました。

9/27 森の道標 富一小 訪問 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

9/27 森の道標 富一小 訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

9/27 森の道標 富一小 訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

9/27 森の道標 富一小 訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

9/27 森の道標 富一小 訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

9/27 森の道標 富一小 訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富岡第一小学校 尾白千純先生の道徳の授業風景です。

 「金いろのクレヨン」という資料を使って、友だちの

 クレヨンを折ってしまったのぼるくんの心の中について

 考えていきました。

 

 

西小訪問 6年生国語 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「自分のテーマ」を決めています。

西小訪問 6年生国語 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言葉にこだわって、自分で調べていく学習です。

西小訪問 3年生算数 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボードを使って、みんなの考えをまとめます。

西小訪問 3年生算数 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「千万までの数」について学習します。ちょっと難しそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/7 学びの森だより 発行日
3学期 始業式(小・中)
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903