最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:32
総数:78788

12/9 森の道標 東小訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東小学校 水野詳太先生の道徳の授業を参観しました。

 「今しかできないことをがんばって」という資料を使い、

 ロンドンオリンピックに向けて努力を続ける、吉田沙保里選手を

 支えたものについて考えました。

12/6 森の道標 東中訪問 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その10

 

12/6 森の道標 東中訪問 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

12/6 森の道標 東中訪問 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

12/6 森の道標 東中訪問 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

 

12/6 森の道標 東中訪問 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

12/6 森の道標 東中訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

12/6 森の道標 東中訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

12/6 森の道標 東中訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

12/6 森の道標 東中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

12/6 森の道標 東中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東中学校 中山裕介先生の体育の授業を参観しました。

 柔道の押さえ込みの条件をもとに、効率よく押さえ込むための

 ポイントを考えました。

12/5 森の道標 富中訪問 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

 

12/5 森の道標 富中訪問 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

12/5 森の道標 富中訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

12/5 森の道標 富中訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

12/5 森の道標 富中訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

12/5 森の道標 富中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

12/5 森の道標 富中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富岡中学校 勝又真知先生の国語の授業を参観しました。

 古典の「宇治拾遺物語」を読み、登場人物の思いについて

 グループで話し合いを行っていました。

12/2 森の道標 東中訪問 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

12/2 森の道標 東中訪問 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903