最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:18
総数:77960

11/18 森の道標  深中訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

11/18 森の道標  深中訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

11/18 森の道標  深中訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

11/18 森の道標  深中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

11/18 森の道標  深中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深良中学校 杉山先生の英語の授業を、

 市内の2、3年目の英語の先生方と一緒に参観しました。

 

 

富中訪問 2年生社会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実現可能なことも、たくさん出てきました。

富中訪問 2年生社会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裾野市の過疎化対策について考えます。

須山小訪問 2年生算数 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうして3×4になるのか、その理由を説明します。

須山小訪問 2年生算数 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3×4の学習です。

西小訪問 2年生国語 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの意見をまとめるのは、大変です。でも、がんばっています。

西小訪問 2年生国語 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生と一緒に遊ぶ内容を決めています。

11/14 森の道標  深中訪問 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 その7

 

11/14 森の道標  深中訪問 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

 

11/14 森の道標  深中訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

11/14 森の道標  深中訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

11/14 森の道標  深中訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

11/14 森の道標  深中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

11/14 森の道標  深中訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深中学校 矢野拓先生の道徳の授業を参観しました。

 「ごみ箱をもっと増やして」という教材を通し、

 互いに意見を交換し合う中で、自分の考えを深めていました。

 

11/12 森の道標 南小訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

11/12 森の道標 南小訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903