最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:32
総数:78774

1/31 第2回 夜カフェ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4 参加者の感想から一部紹介します。
・私が子供の頃、学校が終わって家に帰ると、いつも祖父がテレビで相撲中継を観ていました。とても身近なものだったのに、あまり興味がなく大人になりましたが、今日のお話を聴いて相撲中継を観てみようかなと思いました。
・イチローと曙関の関係のところで、人の言葉の大切さや影響力について考えることができました。私自身、言葉を人に伝えることについて、最近よく考えることが多かったのですが、じっくり相手に伝えたいこと、日頃から意識していきたいです。
・若い頃、よく仲間の先生たちと体育館のセンターサークルを使って相撲をやって楽しんだのを思い出しました。観戦もいいですが、実際にやってみるのも楽しいですよ。もちろん、まわしもつけて。
・相撲由来の言葉の紹介で、日常的に使っている言葉がたくさんあることに気づきました。次の場所から相撲の中継を見てみたいと思いました。
・最近の大相撲に少し興味をなくしかけていましたが、視点を少し変えてみるとやっぱりおもしろいなと思いました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903