太田市立生品中学校のブログです!!

ごちそうさまでした その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テーブルマナーのご指導中に写真をとってすみませんでした。

ごちそうさまでした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たいへんおいしいランチでした。

ランチ開始

画像1 画像1 画像2 画像2
マナーを教えていただきながら、ランチが始まりました。みんな緊張しながら食べています。

軽井沢プリンスホテル到着

画像1 画像1 画像2 画像2
カーリングでお腹がすいたところで、軽井沢プリンスホテルで昼食です。テーブルマナーをご指導いただきます。

カーリング終了

画像1 画像1 画像2 画像2
カーリングを終え、館内と外で集合写真をとり、軽井沢プリンスホテルに向かいます。

カーリング実践開始

画像1 画像1 画像2 画像2
基礎的なことをご指導いただき、ゲーム形式で対戦が始まりました。生徒も飲み込みが早く、オリンピック選手のように、yesを連呼しながら楽しんでいます。

カーリングレッスン開始

画像1 画像1 画像2 画像2
専用のシューズを履いて、インストラクターの方からレクチャーしていただいています。氷に触れたり、安全な転び方を教えてもらいました。間もなく実践開始です。

軽井沢アイスパーク到着

画像1 画像1 画像2 画像2
途中横川SAで休憩をはさみ、およそ2時間ほどで軽井沢アイスパークに到着しました。このあとカーリングです。

3年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
何度も延期した修学旅行。宿泊はしませんが、楽しい思い出をつくりに7時27分に出発しました。

2年 学年体育祭

 本日3、4校時に2年の学年体育祭を実施いたしました。青空の下、そしてぽかぽか陽気の中、2学年らしいはつらつとした、その中にも笑顔あふれる体育祭でした。たくさんの保護者の皆さまにもお越しいただきました。見学場所も限定させていただき、遠い場所からの観戦でご不便をおかけして申し訳ありませんでした。今後ともご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3、4校時、1年の学年体育祭を実施いたしました。青空の下、綱引きは1組、スウェーデンリレーは2組、チームジャンプは3組が1位と、主要種目をそれぞれの学級が1つずつ1位をとる大接戦でしたが、総合得点で3組が優勝でした。保護者の皆さまもたくさん参観にお越しいただきました。ありがとうございました。また、密を避けるため、遠い場所からの観戦となり、申し訳ありませんでした。なお学年体育祭2年生は今週金曜日の13日、3年生は再来週の24日火曜日に実施予定です。

生徒会本部役員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月曜日のいくしなタイムで生徒会本部役員認証式が行われました。
 旧生徒会本部役員はコロナ禍で活動が制限されるなか、生品中をより良くするために一生懸命生徒会活動に取り組んでくれました。
 新生徒会本部役員は先輩方の意志を引き継ぎ、生品中を今よりももっと良くしていけるよう頑張っていきましょう。

※写真は感謝状・認証書授与、生徒会室の鍵の引き継ぎの様子です。

男子速報

画像1 画像1
男子終了。頑張りましたが、県大会出場には至りませんでした。

男子スタート

画像1 画像1
男子の部が始まりました。

女子結果速報

画像1 画像1
女子は第2位でした。県大会出場です。

太田市駅伝大会

画像1 画像1
女子がスタートしました。

第一回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の進路説明会ではお世話になりました。

避難訓練

生品タイムの時間に避難訓練を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2020年度入学式

画像1 画像1
       新1年生のみなさん入学おめでとうございます

            式辞
            
 春の香りに包まれたこの佳き日に、ご来賓の本校PTA会長 高松 徹 様並びに多くの保護者の皆様のご臨席を賜り、令和二年度の入学式を、とりおこなえること、心より感謝申し上げます。

 本日の主人公である七十四名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。  
 私たち生品中学校の職員はもちろん、本日残念ながら参加することのできなかった二年生・三年生の先輩たちも、皆さんの入学を心からお祝し、これからの楽しい学校生活のサポートをしていくことをお約束いたします。ぜひ、「夢」と「希望」をもって、今日からの中学校生活をスタートさせてください。    
 中学校の三年間は、子供から大人になる大切な準備期間です。今までの小学校での生活とはずいぶん違うところもあり、時には「戸惑う」こともあるかもしれません。でも、誰もが通る道です。失敗を恐れず、恥ずかしからず、前向きな気持ちで、自分の描いた「夢」の実現に向けて、積極的に生活してほしいと願います。  

 本校には、「人の生命や人権の尊重を基盤とし、自ら学び、主体的に行動し、心豊かでたくましく生きる人間の育成を目指す」という学校教育目標があります。
 この目標の中にある「自ら学び」ということについてですが、皆さんがこれから迎える時代は、社会の変化が著しく、学校で習った内容だけでは時代の変化についていけないと言われています。したがって「自分が興味関心をもったことに、進んで学びを続けていこうとする意欲をもつこと」が必要となってきます。ぜひこれからの学校生活で「自ら学ぶ」ことを身につけて欲しいと願います。

 次に、目標の中にある「心豊かで」ということにについてですが、心が豊かになると、自分を大切にするだけでなく周りの人たちにも思いやりをもてるようになります。中学校時代は、人と人との関わりの大切さに気づき、人間関係づくりのスキルを高める時期です。人を尊敬し、大切にし、助け合う気持ちがなければ自立はありません。これからの中学校生活の中、自分を大切にしつつ、相手の立場もしっかりと考えるようになってほしいと願います。

 最後に目標の中にある「たくましく生きる」ということについてですが、これからの学校生活では、楽しいことや嬉しいことだけでなく、たまには、苦しいことや悲しいこともあると思います。そんな時は、苦しみや悲しみのために、悩んだり落ち込んだりせず、心で受け止め跳ね返す「心のクッション」を学校生活の中で身につけて欲しいと願います。この「心のクッション」を「心の復元力」とか「ハートレジリエンス」と言います。「なんとかなる」「きっとよい方向に向かうよ」というように何事も前向きに考え、学校生活をたくましく送ってください。
 これから始まる中学校生活を通して、守らなければならないルールやマナー、様々な考え方、人の接し方や協力しあう知恵、責任の果たし方、将来にわたり生活していくのに大切なことなどを学ぶことでしょう。自ら進んで多くの体験を積んでください。知識として物事を知っていても、実際に体験しなければ、知識は知恵として働かないことが多いものです。新入生の皆さん、生品中の学校目標にあるように、自ら学び、心豊かで、たくましく成長することを期待しています。

 さて、保護者の皆様、本日はお子さまのご入学おめでとうございます。心よりお祝い申し上
げます。制服に身を包んだお子様の姿を見て、感慨もひとしおではないかと推察いたします。しかし、お子様にとって、これから数年が人生の節目となる時期でもあります。
 中学三年間の成長は、人生の中でたいへん大きなものがあります。ぜひ、各ご家庭では、お子さまの「心の変り方」を表情や言葉から察知いただくことをお願い申し上げます。子育ては、「慈悲の心と知恵」が欠かせません。子供が伸びるときは、愛情をいっぱいかけ、子供が反抗したり、わがままを言ったり、さまざまな問題に悩んだら、教え・諭し・共に考えることが必要になるでしょう。まさに、航海する船の如く「順水に帆を張り、逆風に梶を握る」の気持ちが大切ではないでしょうか。
 学校と保護者・地域社会がひとつになって「社会の宝」「地域の宝」である子どもたちを育てていくことが、より一層必要になっています。保護者の皆様、ぜひ、子どもたち一人一人の幸せのために、よろしくお願い申し上げます。

 結びになりますが、ご来賓の本校PTA会長 高松 徹 様には、ご多用にもかかわらず、生品中学校の入学式にご臨席賜りまして、ありがとうございました。心より深く感謝申し上げます。  

 本日入学した七十四名の新入生が、生品中学校で、よりたくましく心豊かに成長することをお祈り申し上げまして、式辞といたします。

    
令和二年四月七日 太田市立生品中学校長 梅堀 智
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校感染症にかかったら

いじめ防止基本方針

学校便り

保健便り

学校長より

休校中の課題(1年生)

休校中の課題(3年生)

臨時休校関連

学年通信(1学年)

学年通信(3学年)

太田市立生品中学校
〒370-0314
住所:群馬県太田市新田市野井町121番地
TEL:0276-57-1075
FAX:0276-57-1539