しあわせなら手をたたこう

画像1
5校時、音楽室では、特別支援学級の児童が集合して、マラカスやタンバリン、すずなどの楽器を交替で使って、「しあわせなら手をたたこう」の合奏をおこなっていました。児童の中には、全身でリズムを刻みながら音を奏でている子もいました。

なんでもたべよう

画像1
7月3日(水) 5校時に、1−1では学級活動の授業で新田給食センターの先生を講師にお招きして食育教育をおこないました。今回は「なんでも食べよう」というテーマで、食べ物を赤・黄・緑のグループにわけて、それぞれをバランスよく食べることが大切だということを学んでいました。後半には、今日の給食のメニューを、3色のグループに分けていきました。他の1年生の各クラスでも、今後、同様の授業を実施予定です。

短冊に願いを

画像1
7月3日(水) 休み時間、校長室では、児童の皆さんが七夕飾りにつける短冊に思い思いの願いを書きにやってきていました。校長先生から五色(赤:感謝、黒・紫:学業成就、白:ルールを守る、黄:人間関係、青・緑:成長)の願いの説明を受けて、それぞれ児童は、どの色にどんな願いを書いたのでしょうか。

自分で洗濯(その2)

画像1
画像2
画像3
7月2日(火) 6−2は家庭科の授業でハンカチなどを自分で洗濯しました。洗剤を使って手洗いで、きれいになるようがんばっていました。今日は、とても暑い日なので、水の中に手を入れている表情も涼やかでよかったです。

水であそぼう

画像1
画像2
画像3
7月2日(火) 1年生は、生活科の授業で、プールで「水であそぼう」という授業をしました。家庭から持ち寄ったペットボトルや食品用プラスチックチューブなどを使って、水鉄砲のようにして楽しみました。昨日、作ったオリジナル怪獣の的にめがけて、水をかけていました。途中からは、ティーチャーザウルスも登場し、児童のみなさんは水で退治していました。1年生にとっては、とっても楽しい時間となったようです。

交流体育

画像1
画像2
画像3
7月2日(火) 2−1・2と5−3が合同で、体育館でレクリエーションをしました。今回は、ドッジビーをおこないました。円盤型のドッジビーが思わぬ方向に飛んでいき、予想外の展開があちこちでみられました。2年生は最初ちょっと緊張ぎみでしたが、少しずつ楽しんでいるようすがみられました。5年生は、2年生に気を遣いながら楽しませてあげている姿がみられました。

授業のようす

画像1
画像2
画像3
7月1日(月) 授業のようすです。
4−3は、校庭で体育の授業をおこなっていました。今回は、鉄棒を使って、いろいろな技に挑戦していました。中には、児童同士で、やり方のコツを伝えあっている場面も見られました。
2−4は、音楽の授業で、ピアニカの練習をしていました。運指の仕方を学んだあと、順番に音を出して、より素敵な音が出せるように練習していました。

おススメの本

画像1
図書室前の廊下を歩いていると、各委員会の委員長さんのおススメの本が紹介されていました。時々、足を止めて、その本を眺めている児童の姿がありました。普段、なかなか興味がなくて手を出さなかったような本との出会いができそうです。

授業参観(その8)

画像1
画像2
画像3
授業参観のようすの最後は、7・8・9組の写真です。各クラスそれぞれ自分の課題にしっかりと取り組んでいました。2日間にわたり、たくさんの保護者の方におこしいただき、ありがとうございました。児童の皆さんは、いつもよりちょっと背伸びして授業を受けている姿が、とてもかわいらしかったです。

授業参観(その7)

画像1
画像2
画像3
引き続き、授業参観のようすです。6ー1・2は道徳、6−3は体育館で体育の授業をそれぞれおこないました。

授業参観(その6)

画像1
画像2
画像3
引き続き、授業参観のようすです。3年生は、各クラスで来週、見学する予定の東毛酪農についてタブレットを使って学習していました。

授業参観(その5)

画像1
画像2
画像3
引き続き、授業参観のようすです。2−4の算数と5・6組の授業の写真です。

授業参観(その4)

画像1
画像2
画像3
6月28日(金) 昨日に続き、授業参観がおこなわれました。まずは、2−1・2・3の各クラスのようすです。どのクラスも算数の授業をおこないました。

学年・学級懇談会

画像1
画像2
画像3
6月27日(木) 授業参観後には、学年・学級懇談会を開きました。

授業参観(その3)

画像1
画像2
引き続き、授業のようすを写真で紹介いたします。

授業参観(その2)

画像1
画像2
画像3
引き続き、授業のようすを写真で紹介いたします。

授業参観(その1)

画像1
画像2
画像3
6月27日(木) 午後に1・4・5年生の授業参観をおこないました。多くの保護者の方に来校いただき、授業のようすをみていただきました。

七夕かざり

画像1
画像2
画像3
あちこちの教室の内外には、思い思いの七夕かざりがみられるようになりました。

町たんけん2年

画像1
画像2
画像3
6月26日(水) 2年生は、学校周辺の町たんけんをおこないました。4人組の24グループに分かれて、あちこちの商店や行政センターなどを訪問しました。児童の皆さんは、熱心に話を聞いて、メモをとっていました。どこのお店でも、とても丁寧に対応していただきました。また、各グループには保護者ボランティアの方々が一緒に歩いて見守りをしていただきました。お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました。

歌の広場

画像1
画像2
6月26日(水) 朝の時間に、歌の広場がおこなわれました。最初に、ステージ前で5年生による「空高く」の合唱の披露がありました。まるで中学校での合唱コンクールのようで、指揮や伴奏も含めてとても素晴らしかったです。その後、全校児童による「ありがとうの花」の合唱をしました。CDの曲が流れないというアクシデントもありましたが、音楽の先生のアカペラをきっかけにみんなで素敵な歌をうたうことができました。朝から心がさわやかになりました。
本日:count up36
昨日:45
総数:3306
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
太田市立木崎小学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町1121番地
TEL:0276-56-0024
FAX:0276-56-0182