最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:62
総数:366133
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

平成27年度第1学期始業式

新任式に続き、平成27年度第1学期始業式を行いました。
校歌斉唱では、子どもたちの元気な歌声を聞くことができました。

葛城山の 山風に 
はためく校旗 つるかしわ
至誠剛健 旨として
わが学び舎は ここにあり

その後、学校長から「3月に卒業した 卒業生が残してくれた、当たり前のことを、当たり前にできる『凡事徹底』の態度や行動を受け継いでほしい。
具体的には、
1.挨拶をしましょう。
2.返事をしましょう。
3.くつやスリッパをそろえましょう。
4.ごみを拾いましょう。
5.姿勢良く勉強をしましょう。
加えて、高学年では、児童会活動や委員会活動をしっかりしましよう。
これらの態度や行動は、自分を磨くことにつながります。自分の魅力を引き出すことにつながります。」と話をしました。

始業式終了後は、担任等の発表を行い、各学級で、平成27年度の学級開きを行いました。
担任等については、本日配布した「学校便り 応其の風」をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/9 平成27年度入学式
4/10 身体測定・視力検査(6年)
選挙管理委員会
1年下校指導(16日まで)
4/13 身体測定・視力聴力検査(5年)
4/14 身体測定・視力検査(4年)
4/15 児童会役員選挙(4限)
身体測定・視力聴力検査(3年)
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132