最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:62
総数:366133
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

家庭訪問3日目

5月11日(月) 少しはだ寒い感じもしましたが、快晴
 家庭訪問3日目です。
   先生の感想から、「校区外へ勝手に行っていて、心配した。」という話や「友達が遊びに来てくれてうれしかった。」「自分の思いをしっかり伝えられるようになった。」「学年があがり、意欲的に活動できている。」等うれしい話もたくさん聞けました。


【台風6号接近について】 
非常に強い台風6号が明日12日朝には沖縄・鹿児島県に近づくとみられており、近畿地方でも大雨等十分な警戒が必要です。おうちでもお子様に登下校時に「みぞに気をつける。」「かさをさすので、車に注意する。」などお話しください。
 なお、明日の給食は、通常通り実施します。


写真は、上記内容とことなりますがノートコンクール(4月)の賞状授与を予定していますので、知っていただければと思い掲載しました。学校では、ノート指導についても力を入れて、学校ぐるみで取り組んでいます。是非お子様のノートも時々見てあげてください。その時にできれば、良きアドバイスをお願いします。見たときに、「ちょっと考えていただいて(10秒の愛)、ほめてあげていただけるとうれしいです。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 運動会練習開始
代表委員会
5/19 内科検診(1・6年)
5/22 ALT
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132