最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:56
総数:366193
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

見守り隊との交流会

続いて、3年生小田神楽の披露です。本番は、雨でできませんでしたが、今日は、楽しく発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊との交流会

続いて、4年生の歌とリコーダー演奏です。上手に演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊との交流会

続いて、6年生のインタビューで、見守り隊の皆さんの紹介です。上手に紹介文をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊との交流会

5年生の音楽発表です。明日、音楽会の本番があります。ベストを尽くしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊との交流会

本日は、多くの見守り隊の方々にお越しいただき、どうもありがとうございました。
また、今後とも児童の見守り、よろしくお願いいたします。まずは、開会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。朝日パワーをもらって本日もがんばります。



iPhoneから送信

授業参観どうもありがとうございました!

晴天に恵まれ、午後からたくさんの保護者のみなさんが来校されました。日ごろの授業の様子を見ていただき、どうもありがとうございました。また、明日からもがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。本日、授業参観よろしくお願いいたします。



iPhoneから送信

11月12日(火)教育講演会 応其小体育館 14:40〜

画像1 画像1
明日、標記のタイトルで6年生児童と本校保護者の皆さまに聞いていただきます。学校開放週間ですので、地域の方々どなたでもお気軽にご参加ください。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。雨も上がり、晴れてきました。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。今日もいい天気です。



iPhoneから送信

就学時健康診断

保護者説明会の様子です。また6年生のお兄さん、お姉さん児童が新入学予定児童を引率して、それぞれの検診の場所へ連れていってあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断

本日午後、来年度新1年生の就学時健康診断および学校説明会を行いました。保護者の皆さま、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。入学まであと約5か月。また、準備方よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。今日も快晴です。そして冷え込んでいます。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。快晴の朝となりました。寒いです。



iPhoneから送信

全校集会

最後に学校長の話と専門委員会からの連絡です。どの児童もよく準備ができていて、うまく話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

続いて、ソフトボールチーム 学文路エンジェルスの表彰です。門真市、守口市での大会で奮闘しました。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

続いて、わたしたちの工夫展、人権の花入賞の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

続いて,6年生陸上記録会の表彰です。雨で運動公園での実施は残念しましたが、別日に本校で開催し、日ごろの練習成果をしっかりと発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

1限目、全校集会で、表彰伝達を行いました。まずは、学級委員、専門委員の任命からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 ALT
2/17 クラブ活動
2/18 6年防災サバイバル
2/20 交通校外指導
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132