最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:126
総数:365622
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。日の出が早くなってきました。


iPhoneから送信

4・5・6年生なわとび大会

最後に、ダブルダッチです。6年生が演技を披露してくれました。運動会の時より、すごく上手になっていて、全員リズムよく跳べていました。その後、4,5年生もダブルダッチに挑戦しました。あこがれの6年生向けて、これからも練習がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年生なわとび大会

続いて、8の字跳びです。さすがに6年生、回数は3分間でA組、B組とも200回を超えました。流れが実にスムーズです。4年生、5年生も上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年生なわとび大会

まずは、1分間チャレンジです。 1分間で、いろいろな跳び方で、何回跳べるか挑戦です。技術以外に、集中力とスタミナも必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年生なわとび大会

本日1,2限目に、なわとび大会を開催しました。はじめての大会ということでしたが、みんな熱心に取り組むことができました。まずは、開会式、アップ練習からです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。暖かい朝です。そして雨もパラパラ降っています。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。天気は下り坂とか。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。寒い朝です。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。冬らしい天気が戻ってきました。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。今日もいい天気になりそうです。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。立春です。外はまだ寒いですね。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。寒い朝です。日の出の時刻が早くなってきました。


iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。風の冷たい朝です。



iPhoneから送信

学校保健安全委員会

本日、放課後、学校医の先生方にお越しいただき、学校保健安全委員会を開催しました。本校の児童の体位や視力、歯等の状況の説明のあと、学校歯科医から口呼吸が及ぼす影響についての講義を聞きました。また、「あいうべ体操」の紹介があり、その大切さを教えていただきました。口呼吸防止やインフルエンザ感染防止等にも効果が実証されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。桜も春を待つかのように、小さいつぼみをつけています



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。雨模様です。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。東京は雪ですが、こちらは晴れとなりました。しかも、暖かくなりそうです。



iPhoneから送信

新入児入学体験

みんな楽しくヨーヨーを作成することができました。終了後、校舎内の施設や授業を見学しました。また、4月の入学式で元気にお会いできることを楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入児入学体験

来年度入学予定の園児が本校に来て、体験や見学を行いました。一年生の教室で、漢字の学習を見学したあと、一年生児童とともに牛乳パックヨーヨーを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。雨です。登校注意してください。



iPhoneから送信
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 ALT
2/17 クラブ活動
2/18 6年防災サバイバル
2/20 交通校外指導
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132