最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:153
総数:366049
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。梅雨明け、快晴です。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。徐々に咲き始めました。太陽光が欲しいですね。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。ひまわり、これからです。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。咲き始めました。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
7月13日(火)

 今年度初めての引き渡し訓練を行いました。これは、非常災害時の緊急時に児童の下校が安全確保できない場合を想定して安全・迅速・確実に引き渡すための訓練です。
 本日は、お家の方から「引き渡しカード」に記入していただきスムーズに引き渡しができました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。ついに開花し始めました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。もうすぐ咲きます。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。晴れました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。ジメジメした日が続いています。ときは、小暑となりました。



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。めちゃ大きくなりました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。蓮の花が綺麗に咲いています。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。背の高いひまわり、咲き始めました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。本日、フリー参観です。よろしくお願いいたします。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。大雨です。登校注意してくださいね

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。たいさん木と言います。大きな白い花が特徴です。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。晴れてきました。

今朝の一枚

画像1 画像1
新しい週の始まりです。キューリも大きくなってきました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。週末となりました。

6月24日(木) 岡 潔 展

 昼休みに岡潔展を開催しています。
 今日は大勢の高学年の子供たちが観覧していました。夢中になって鼻血が出るまで勉学に励んだことに驚いていました。橋本市と奈良市と2つの市から名誉市民に選ばれたことに「すごいなあ」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。今日も暑くなりそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 避難訓練(地震)
10/27 6年バイキング給食 1・2年視力検査 朝の声かけ挨拶運動
10/28 諸会費振替 3・4年視力検査 スクールカウンセラー来校
10/29 1B研究授業 5・6年視力検査
11/1 早朝街頭啓発 セーフネットの日 

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132