最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:155
総数:365892
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

社会見学 低学年

DVDを見せてもらって、クイズ形式で工場の秘密を教わったり、工場見学で冷蔵や冷凍された部屋を体験させてもらったりして、楽しみながら見学しました。お土産にジュースも頂いて、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足低学年

画像1 画像1
わんぱく公園 お弁当タイムです。

遠足低学年

画像1 画像1
わんぱく公園着きました。いい天気です。

遠足低学年

画像1 画像1
和歌山ノーキョー食品工業桃山工場に来ています。たくさんのことを学びました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。遠足に出発します。みんな元気です。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。季節はずれのひまわりが綺麗に咲いています。

学童陸上記録会

画像1 画像1
お昼ご飯が終わって、午後のアップに入りました。

学童陸上記録会

画像1 画像1
風の強い中、競技中です。

学童陸上記録会

画像1 画像1
ようやく天候も回復して、今から開会式です。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。陸上記録会予定通り開催します。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。コキアがいい色になっています。

2学期始業式 児童会任命式

10月18日(月)

 本日から2学期開始です。始業式では校長先生から森信三氏の「時を守り、場を清め、礼を正す」のお話がありました。低学年から高学年まで、また大人まで守っていかなければならないお話でした。
 式後、2学期児童会任命式があり、1学期の児童会役員からバトンを引き継ぎました。引継ぎにあたり、旧役員からのエールと新役員からの所信表明がありました。どちらの役員も立派な言葉でした。どんな応其小学校に引っ張っていってもらえるのか楽しみです。 

画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。2学期のスタートです。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。ずいぶん涼しくなってきました。本日、終業式です

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。季節外れのひまわりが、咲き始めました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。
今日も暑くなりそうです。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。
風が強い朝です。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。コキアがいい色になってきました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。週末です。陸上練習がんばっています。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。今日も晴天のスタートです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 交通校外指導
3/24 修了式(給食なし)

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132