最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:332
総数:362698
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

校内マラソン大会

      校内マラソン大会

1.日時 平成21年2月17日(火) 予備日 2月20日(金)
      1・2限・・・3・4年生
      3・4限・・・1・2年生
      5・6限・・・5・6年生

2.場所 運動場から体育館周辺

3.距離      
     1・2年生・・・1km
     3・4年生・・・2km
     5・6年生・・・3km

 体育の時間には、運動場のトラックをいつも何周か学年で距離を決めて練習しています。また、休憩時間にも運動場のトラックを走って、マラソンカードなどに色ぬりをしている学年もあります。
 当日までに一生懸命に練習して、自己新記録が出るよう頑張りましょう。
 写真は6年生の練習風景です。運動場から体育館北側のコースで一周450mで、5周を目標に練習している様子です。


画像1 画像1

1月全校集会

画像1 画像1
平成20年度 冬休み明け集会校長講話

 新年 明けまして おめでとうございます。
 平成21年(2009年)を元気に迎えることができました。
 今年のえとは、丑(うし)ですから、平成9年生まれの皆さんの年です。牛といえば、ゆっくり、のんびりしたイメージが強い動物ですが、闘牛で見られるように、内には、すごいファイトを秘めています。皆さんも牛のように、急がずとも自分の夢に向かって、しっかり歩み続ける一年であってほしいと願っています。
お正月はどうでしたか、先生は、元旦に近くの神社にお参りに行った以外は、ずっと家にいました。年賀状を見たり、テレビを見たりして時間を過ごしていました。
先生は、正月2日にある「箱根駅伝」を大変楽しみにしています。今年は23の大学が厳しい予選を勝ち抜いて出場していました。東京から箱根まで往復約200キロの距離を、10人の選手がバトンの代わりにタスキをつないでいく競技です。一人で平均20キロも走ります。すごいですね。
 見ていて、2つ心に残った場面がありました。
 1つ目は、途中で走れなくなった選手が、次のランナーにタスキを渡すことができなくて、泣き崩れている姿を見たことです。10人走る中でこの選手は、8番目に走ったのですが、途中で急に調子が悪くなって、次にタスキをつなぐことができませんでした。1年間チームで必死で練習してきたのに、自分が失格になってしまったために、チームも失格になってしまい、みんなにすまない、悔しいという思いだったと思います。
 2つ目は、タスキを渡すときに、ポンと背中を叩いて、次のランナーに渡すんです。「あとは、任した信じてるぞ」という強い気持ちを込めて背中をポンと叩くのだそうです。タスキを受けた方も、力がわいてきて「よし」という気持ちになるんだと話していました。互いに信じ合っているということだと思います。
 力を合わせて、みんなで全力を尽くすという姿はとても美しいと思います。勝って喜び、負けて慰め合う、みなさんも同じだと思います。6年生が手本を示し、5年生に伝える。また、5年生が4年生に伝える。言いかえると、6年生が5年生にタスキを渡す、この時、ポンと背中をたたいて「あとは 頼むで」。5年生はタスキを受け取って「あとは、まかしといて」。残りの1・2・3月をこういう気持ちで過ごして欲しいと願っています。
 「あいさつをする」「そうじをしっかりする」「仲良くする」「あきらめない」良いことは、みんなで喜び合い、友だちが悲しいときは、手をさしのべる優しさを大切にしたいと思います。
 6年生は、今日から48日目が卒業式です。5年生以下の皆さんは51日で一つ学年が上がります。
みなさん一人一人が振り返ったとき、楽しい学年であったと思えるよう一日一日を大切に過ごしてください。

避難訓練

避難訓練(火災)

12月15日(月)2時間目 校務員室から出火の想定で、2回目の避難訓練を伊都消防署の協力のもと実施しました。非常ベルや緊急放送の後、小学校児童全員と応其幼稚園児全員が朝礼台の前に避難しました。
その後、伊都消防署からのお話
    消火訓練(児童会役員5名、小学校職員3名、幼稚園職員2名)
    学校長講評
など、好天のもと、伊都消防署の協力のおかげで、緊張したり新しい体験をしたりの有意義な避難訓練が実施できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花植え交流会

平成20年度 花植え交流会

平成20年11月18日(火)午後3時30分より

場所  応其小学校玄関前、中庭、北門花壇

主催  橋本市人権啓発推進委員会
    高野口町健全育成会
    応其小学校

協力  応其小学校4年生・後期園芸委員会

日程  開会式 挨拶 上記団体会長 学校長

    作業  4年生2カ所 園芸委員 3ケ所に分かれて、パンジー・ビオラ 
        計450個の花苗植え作業

    閉会式 4年生・園芸委員会毎に終了次第閉会

※2団体より15名の方にご協力をいただき、児童たちと和気あいあいしながら植えて いただきました。寒い中本当にありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の行事

学校行事 平成20年度 2学期

平成20年

10月 一学期終業式 2学期始業式

11月 6年生修学旅行(京都方面)学校開放週間

    入学説明会・就学時健診

12月 第1回PTA役員選考会 個人懇談会(希望者) 大掃除

    全校集会(冬休み前)仕事納め

平成21年

 1月 仕事始め 全校集会(授業開始)第2回PTA役員選考会

    中学校入学説明会・制服体操服採寸 第3回PTA役員選考会

 2月 授業参観・教育講演会

 3月 新入児童制服販売 卒業式 2学期修了式 離別式

 ※毎月1日と15日は交通校外指導
 


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132