最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:56
総数:366160
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

授業参観 2

2年生 国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の様子 1

 本日、授業参観が5時間目にありました。
 久しぶりの授業参観、みんな張り切って頑張ることができました。

 1年生、算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断及び入学説明会

 11月10日(木)

 本日令和5年度入学児童の就学時健康診断及び入学説明会を行いました。
 入学児童は、6年生と一緒に健康診断へ、体育館では保護者のみなさんに、入学前の心得や学校の概要説明を行いました。
 また、橋本市家庭教育支援グループヘスティアさんから、保護者同士の親睦を図るために様々なこことをしていただきました。

 4月の入学を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

 本日の集会では、校長先生のお話の後に、2学期の児童会・専門委員会・学級委員の認証と児童会の引き継ぎがありました。
 児童会の引き継ぎ式では、1学期の児童会役員から2学期の児童会役員へバトンを引き継ぎました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽発表

 今日は、集会の前に5年生の音楽発表がありました。
 さすが5年生、きれいな歌声と息の合った合奏に、低学年の子供たちの中には、リズムに乗りながら聴いている子もいました。

 とても素晴らしい演奏を披露することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)

 本日は、ロング休憩に避難訓練(地震)を行いました。教師のいる授業中の訓練ではなく、休み時間に地震が起こったという設定で実施しました。
 地震は、いつ起こるか分かりません。だからこそ、自分の身は自分で守らなくてはなりません。
 お家でも、「もし、こんな時に地震が起こった場合はどうする。」と具体的なお話してみてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 社会見学

 自然博物館では、海の生き物に堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 社会見学

 最後は、自然博物館へ行きました。大きなエイや綺麗なクラゲに感動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 社会見学

 お昼タイムです。美味しいお弁当にみんな満面の笑みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生社会見学

 中野酒造の中は、梅のいい香りが漂っていました。日本庭園もあり、白鳥や鯉がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 社会見学

 天候に恵まれ、社会見学がスタートしました。最初は中野酒造を見学しました。梅酒のタンクがたくさん並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1〜4年生は、秋の社会見学の日です。
 絶好の天気のもと予定通り出発しました。

夏休み明け集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1限目にオンラインで夏休み集会を行いました。
 校長先生から、甲子園で活躍した卒業生のお話や成果曲線をもとに、努力を続けることの大切さについてお話してくれました。
 次に、児童長が夏休み明けの過ごし方について話し、その後、児童会が夏休みの思い出を校長室から各学年にインタビューしました。
 
 いよいよ1学期の後半がスタートします。
 体調を整えながら、元気いっぱいで過ごしましょう。

応小フェスティバル 7

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しかった応小フェスティバル!
 後半の部が片づけをしている間、体育館では、閉会の式が行われました。
 今年のスローガンは
 「最高に楽しんで仲間との絆をふかめ思い出に残る日にしよう」
 スローガン通りの素晴らしい応小フェスティバルとなりました。

6A ピッタリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
応小フェスティバル 6

5B シンクロゲーム・リアルかみしばい

画像1 画像1
画像2 画像2
応小フェスティバル 5

5A とれとれ市場・入れてみな、飛ぶぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
応小フェスティバル 4

4B ねらって ころがせ! ボーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
応小フェスティバル 3

4A 紙ひこうきとばし

画像1 画像1
画像2 画像2
応小フェスティバル 2

応小フェスティバル 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、待ちに待った応小フェスティバルでした。
4・5・6年が準備した出し物を、学校全体で楽しみました。
高学年は、前半の部と後半の部に分かれ、運営と他のクラスの出し物を楽しみました。

前半の部が準備している間に体育館では、開会のあいさつやルール説明、インタビューがありました。

楽しみにしていた応小フェスティバルのスタート♪
縦割りチームに分かれて、元気よく出発しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 代表専門委員会
3/10 交通校外指導
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132