最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:56
総数:366159
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

6年生に贈る会&縦割り解散式

 とても素敵な会になりました。
 6年生のみなさん今日まで学校の良きリーダーとしてご苦労様でした。
 中学校でも、活躍してくれることを応其小学校のみんなで応援しています!

 この素晴らしい会を5年生が、1か月かけて準備してくれました。

 さすが5年生です。
 6年生からバトンを受け継ぎ、応其小学校の良きリーダーとして活躍してくることを期待します。
 5年生の皆さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り解散式

 6年生に贈る会が終わった後、引き続き縦割り解散式を行いました。
 今年たくさんの縦割りの活動をしてきました。
 いつも優しく支えてくれた6年生に一人ずつ感謝の気持ちを伝えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 4

 最後は6年生からのお礼の言葉と合唱(水平線)がありました。
 6年生から、在校生のみんなに託されたバトンをしっかりと受け継ぎ、応其小学校がますます素晴らしい学校になるよう頑張りましょう!
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 2

 はじめに、2年生の発表でした。1〜6年生の国語で習う物語の名場面集を劇にしました。6年生は、「海のいのち」を演じてくれました。
 
 次に1年生は、合奏とダンスを届けました。はじけるような元気なダンスに、思わず6年生も笑顔があふれました。
 最後に、一人一人にメダルをプレゼントしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 1

 今日は6年生に贈る会がありました。
 学校のリーダとして応其小学校を支えてくれた6年生に、感謝の気持ちを込めて、各学年から心のこもった贈り物届けました。

 開会式の後、それぞれの学年発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式前日準備
3/15 第136回卒業証書授与式 1〜4年臨時休業
3/18 ICT支援員
3/19 PTA本部役員新旧引継ぎ会
3/20 春分の日
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132