最新更新日:2024/06/27
本日:count up111
昨日:123
総数:365844
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

夏休み明け集会

 8月28日(月)1限目に夏休み明け集会がありました。
 元気いっぱいに校歌斉唱後、校長先生のお話がありました。
 校長先生からは、夏休み明け、目標をもってチャレンジすることの大切さを、なでしこジャパンの佐々木監督やホンダの創業者である本田宗一郎さんの言葉使って説明してくれました。また、4月から大切にしている凡事徹底についても改めてお話してくれました。
 
画像1 画像1

橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会

7月26日(水)
 5・6年生の中で自由形・平泳ぎで50m泳げる児童が参加できる記録会です。この日のために水泳クラブで練習してきました。初めて50mプールを体験した児童もいましたが、みんな一生懸命泳ぎ、自己記録を更新した児童が多かったです。
 最後のリレーは、心をひとつに一丸となって応援し、見事優勝しました。やり終えた後のすがすがしい気持ちで、帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み集会 2

 最後に代表委員会から、緑の羽根の募金のお礼とペットボトルキャップのお礼と引き続きご協力をお願いしました。

 夏休みは、規則正しい生活を送り、この夏にしかできないことにチャレンジしてください。そして、8月28日には、笑顔いっぱい、元気いっぱいで登校してくれることを楽しみにしてしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前集会 1

 本日1時間目に、夏休み前集会を行いました。
 元気よく校歌を歌った後、校長先生の話では、この夏休みに頑張って欲しいことをお話してくれました。1つは、自分にとって少し難しいことを続けること、2つ目は、たくさん読書しましょうということをです。
 次に、表彰の伝達をし、その後は、生徒指導主任から夏休み中に守ることを3つ話してくれました。1つ目は、物やお金の貸し借りをしない。2つ目は、水の事故に気をつける。3つ目は、自転車に乗るときはヘルメットを着用して、安全に気をつけることです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 本日の5時間目は、全校大掃除でした。
 日頃なかなか掃除できない場所を今日はみんなできれいにしました。
 4月から使ってきた教室等に感謝の気持ちをもちながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会(2・5・6年)

 さすが高学年です。泳ぎ方に迫力がありました。クロールも平泳ぎもバタフライも泳いでいました。最後にクラス対抗全員リレーをして、応援が大変盛り上がりました。人数が違うので、結果は後日発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会(2・5・6年)

 3時間目からは、後半の2・5・6年生の大会でした。2年生は、けのびの練習を行い、リレーをしたり、水中ダンスをしたりしました。ゲームもあり楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会(1・3・4・年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、距離とタイムへの挑戦です。昨日よりも1秒でも速く、少しでも長い距離を泳げるように、自分に負けずに泳ぎました。泳ぎ切った後は、本当にいい笑顔でした。

校内水泳大会(1・3・4年)

  晴天に恵まれ校内水泳大会を行いました。校長先生からは、「タイムと距離への挑戦」、「しっかり応援しよう」というお話がありました。
 1年生は、入学してから3か月ほどですが、けのびやバタ足をがんばっていました。宝さがしや水中ダンスもあり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

南極の氷体験 4

 先日の南極の氷体験では、その日のお昼と夕方にNHKで様子が放送されました。
 また、7月6日の毎日新聞の地域面にも、応其小学校の体験の様子が紹介されました。
画像1 画像1

南極の氷体験 3

 本物を体験できるという、貴重な機会をくださった自衛隊のみなさん本当にありがとうございました。
 応其小学校から未来の科学者が生まれること期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南極の氷体験 2

 実際に氷を触った子供たちからは、「つめたーい。」、プチプチの空気がはじける感触に、思わず「すごーい。」と目を輝かせながら、体験していました。
 また、ビーカーに耳を当てると「プチプチ」と聞こえ、子どもたちからは、「サイダーみたい。」と驚きながら体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南極の氷体験 1

 今日は、自衛隊から4名の方に来ていただき、南極の氷体験を行いました。
 はじめは、南極について説明してもらい、その後は、待ちに待った氷体験。
 子供たちは、70万年前の空気を感じながら体験しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練

 今日の2時間目に青少年センターより2名の先生に来ていただき、防犯訓練を行いました。3階に不審者が侵入してきた設定で、児童も先生も真剣に訓練に取り組みました。
 訓練終了後に1から3年生は、体育館で青少年センターのお話を聞きました。「いかのおすし」について、具体的な例をあげながら丁寧に教えていただきました。また、4から6年生は、放送で学校の中での避難の約束や「いかのおすし」について、説明しました。
 
 教えてもらったことを忘れず、お家に帰って今日の話をしてみてください。
 自分の身は自分で守る気持ちをしっかりもち、行動しましょう。

 青少年センターの2名の先生には、大変大切なことを教えていただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会 2

 代表委員会と体育委員会の発表の様子。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 1

 今日の1時間目に集会がありました。
 校長先生の話の後、よい歯のコンクールの学年代表の紹介と表彰、よい歯のポスターの入選者の表彰を行い、代表委員会から地域や学校でしっかりあいさつするよう呼びかけてくれました。そして、最後は、体育委員会から水泳の授業での約束について、劇と○×クイズ形式で説明してくれまし。
 子供たちが主体となった集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト4

6月16日(金)
 スポーツテストの待ち時間に、高学年と低学年がお話をしたり、手遊びをしたりして交流していました。こんなふうに会を重ねることに親しくなっていけば、学校には同じクラスや同じ学年の子以外とも知り合いになれ、自分を知ってくれている人が多くなるので、子どもにとってとてもいいことだなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト 3

 運動場では、50M走とソフトボール投げを行いました。
 ソフトボール投げでは、50Mをはるかに超える大遠投もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト 2

 体育館では、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト 1

 本日、雨で延期となっていたスポーツテストを行いました。
 あいにくの曇り空で、開始時刻を早めましたが、全校縦割りで予定通り行うことができました。どの子も精一杯力を発揮し取り組みました。

 地域のボランティアのみなさんがサポートしてくださったことで、スムーズに測定が進められました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 みどりの日
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132