最新更新日:2024/06/27
本日:count up114
昨日:123
総数:365847
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

集会 2

 表彰の次は、保健委員会からの発表と6年生からの発表がありました。
 
 長い時間でしたが、静かに集会に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会 1

 集会がありました。
 初めの校長先生の話では、冬休み明けのお話したことを取り上げ、振り返りました。
 できていることや残り頑張って欲しいことなど話してくれました。

 次に表彰の伝達がありました。
 たくさんの表彰があり、多くの子が壇上にあがりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業参観 2

 2年生と1年生の発表の様子です。1年生はできるようになったことを発表していました。緊張しながらも頑張っていました。うまくいかなくても周りの子が励ましていた姿が嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業参観 3

 4年生と2年生の様子です。4年生は、理科の授業と総合的な学習の発表、2年生は、友達のいいところの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業参観 4

2月22日(金)
 今年度、最後の授業参観でした。1年間たくさん学び、大きく成長しました。学んだことを発表する授業もありました。
 6年生と5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 みどりの日
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132