最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:155
総数:365891
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

卯月20日(水)1年生を迎える会 NO1

4月20日(水) 2・3限 
1年生を迎える会(1年生いらっしゃい)
スローガン:笑顔満タン 応其小学校がすばらしいと思える会にしよう
9:30〜 入 場(体育館へ)

プログラム
 花道を1年生入場
1.児童会長 あいさつ
2.教頭先生のお話
3.○×クイズ
学校や行事の紹介
 ・考える時間は30秒。○×の看板の前に移動する。
 出会うとき、挨拶を交わす 
4.猛獣狩りに行こう
 ・違う学年・違うメンバーと集まるようにする。人数集めゲーム
 ・集まった人と自己紹介をする。
5.縦割り初顔合わせ
・お互いの名前を知り、仲良くなれるようにチーフが看板を持って立ち、その場に他のメンバーが集まる。
6.新聞何人?    
・縦割りで協力して、1枚の新聞に乗る。
7.前か後ろどっち?
 今日の集会が楽しかったら1歩前・代表委員に対する評価・自己評価
8.副児童長あいさつ
9.1年生退場
 副児童長のあいさつが終わったら、1年生は、花道に移動。児童会役員が前に立ち、並ばせる。
9.児童退場
10.各学級、並びなおしてから退場する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132