最新更新日:2024/06/25
本日:count up120
昨日:104
総数:365604
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

水無月 20日(月) プール開き集会 NO2

6月20日(月) プール開き集会の様子 

借り物競走の様子
 大きなマット「力を合わせ・わっしょい・わっしょい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 20日(月) プール開き集会 NO1

6月20日(月) 

プール開き集会
 校長先生の話・・・安全に気をつける。目標をしっかり持つ等の話。
 体育主任(小野先生)の話・・・「水泳の心得」について
 
児童会主催のゲーム
 1 プールに関する3たくクイズ
    大プールには入れない学年は・・・?
    記録会に出る学年は・・・? 等
 2 借り物競走(ロープで輪になり、封筒の品物をさがします。)
    ロープの輪の中はぎゅうぎゅうで、みんなが力を合わせて移動です。こけてしまう子もいましたが、高学年が安全に気をつけながら移動します。
 ・・・・「みんな 汗だく」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 15日(水) ロング休憩 縦割りあそび

6月15日(水) 

 縦割りあそび ロング休憩や昼休憩を利用して、新体力テストの練習や縄跳びの練習などしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132