最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:155
総数:365888
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

児童会役員選挙

続きです。公約の内容として、元気に挨拶できる学校、笑顔いっぱいの学校、いじめやけんかのない学校、仲のいい学校、新しいことにチャレンジする学校、MINTの風を吹かす学校等、たくさんのすばらしい公約を挙げてくれました。ぜひ、みんなで行動して、さらにいい学校を創ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

令和2年度一学期の児童会役員を決める立会演説会と選挙です。現3年生から5年生までのたくさんの児童が立候補し、選挙をしました。それぞれが、学校をよくしたいという公約をもってスピーチをしてくれました。来年度もよろしくです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度一学期期児童会役員候補

来年度の一学期児童会役員選挙の立候補者が決まり、職員室前に掲示されました。どのポスターもイラスト等、充実したものになっていました。演説向けて準備方よろしくお願いします。みんなで、MINTの風を吹かそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ロング休憩

ロングの休憩時間は、多くの縦割りグループが活動をしていました。寒くても、みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式予行
3/17 スクールカウンセラー
3/18 第132回卒業証書授与式9:30
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132