最新更新日:2024/06/27
本日:count up89
昨日:123
総数:365822
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

放課後 地域ごみ拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の放課後に、児童会主催の地域ごみ拾いがありました。2〜6年の参加できる児童が集まり、ごみ拾いを行いました。
 思っている以上にごみがたくさんあり驚きましたが、大切な私たちの町が、もっともっと美しくなることを願い、頑張りました。

 集まってくれた児童のみなさん!
 本当にありがとうございました。

あいさつ運動

6月17日(金)
 今週、代表委員会があいさつ運動を開始しました。「おはようございます」「おはよう」と大きな声であいさつをしていました。あいさつが飛び交うと気持ちがいいですね。もっともっと気持ちのよい挨拶を増やしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のロング休憩に縦割り活動を行いました。

あいにくのお天気で、外での活動はできませんでしたが、教室で読み聞かせをしました。
お兄さん・お姉さんが読んでくれた絵本を、みんな真剣に聞いていました。

これからの縦割り活動も楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132