最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:153
総数:366063
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

師走 5日 月曜日 委員会活動N03

12月5日 月曜日 
各委員会の先生たちは、「自主的・主体的な活動が増えてきて、うれしい。」と言う声をたくさん聞きました。

 これからも さらに「みんなの みんなによる みんなのための 委員会・児童会」をめざしてほしいです。

写真上 体育委員会
写真下 広報・ベルマーク委員会

放送委員会も毎日しっかり活動しています。(写真がなくてごめんなさい。)

画像1 画像1
画像2 画像2

師走 5日 月曜日 委員会活動N02

12月5日 月曜日

写真上 保健委員会
写真下 図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 5日 月曜日 委員会活動N01

12月5日 月曜日 活動の反省と各委員会の仕事

写真上 代表委員会
写真中 整美委員会
写真下 園芸委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神無月 17日(月) 委員会活動 終わりのページ

10月17日(月) 代表専門委員会活動

2学期 第1回委員会活動
 委員長・副委員長・書記の選出・各活動の確認、決定


画像1 画像1
画像2 画像2

神無月 3日(月) 委員会活動

10月3日(月) 
写真上 整美委員会 校内の鏡ふきなども
写真中 広報・ベルマーク委員会
写真下 代表委員会 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神無月 3日(月) 委員会活動

10月3日(月) 

写真上 放送委員会
写真中 園芸委員会
写真下  体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神無月 3日(月) 委員会活動

10月3日(月) 1学期最終 
各委員会とも
 1学期の反省と2学期への引き継ぎ

写真上 保健委員会 
写真中 図書委員会 読み聞かせの練習
写真下 給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長月 5日(月) 委員会活動 NO3

9月5日(月)

給食委員会 反省後、「めざせ完食」の取組についてのはなしあい。
図書委員会 反省後、学級文庫の整理。
放送委員会 反省と今後の取組について。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長月 5日(月) 委員会活動 NO2

9月5日(月) 

広報ベルマーク委員会 反省・活動の確認・ベルマーク整理。
整美委員会 反省後、運動場の草引き。
体育委員会 反省後、運動場の草引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長月 5日(月)委員会活動 NO1

9月5日(月) 自主的・主体的な活動に・・・

保健委員会 手洗いの掃除から始まりました。
園芸委員会 今後の活津いついての確認。
代表委員会 ユニセフの募金・あいさつ運動等の話し合い。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 5日(火) 体育委員会

7月5日(火) 

体育委員会で作成し、プールに掲示してくれました。
なんと・・・・・。サンダルがきれいに!!OK
画像1 画像1
画像2 画像2

文月 4日(月) 委員会活動 NO3

7月4日(月)  
写真上 整美 遊具の汚れをぞうきんできれいにふいてくれました。
写真中 広報・ベルマーク
写真下 代表委員会 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 4日(月) 委員会活動 NO2

7月4日(月)
写真上 放送委員会
写真中 園芸委員会
    暑い中玄関の花壇の草引きをしてくれました。
写真下  体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 4日(月) 委員会活動 NO1

7月4日(月) 委員会活動 NO1
 日々の委員会活動の反省・それぞれの活動の継続・・・。

写真上 給食委員会
写真中 図書委員会
写真下 保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 20日(月)委員会活動

6月20日(月)
写真上 整美委員会
写真中 広報・ベルマーク委員会
写真下 児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 20日(月) 委員会活動

6月20日(月)

写真上 放送委員会
写真中 体育委員会
写真下 園芸委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 20日(月) 委員会活動

6月20日(月)

写真上 保健委員会
写真中 図書委員会
写真下 給食委員会 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 16日(月) 代表委員会

5月16日(月) 代表委員会
 
活動の反省 
 運動会のスローガン決定
 今後の活動(あいさつ運動)
 運動会に向けて
画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 16日(月) 給食委員会

5月16日(月) 給食委員会
活動の反省・今後の活動について

画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 16日(月) 図書委員会

5月16日(月)
 図書委員会
 活動の反省・おすすめの本ポスター作成
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 研究発表会
2/2 学校保健委員会
2/6 クラブ活動
2/7 薬物乱用防止教室(6年)

研究発表会 案内

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

ほけんだより

公民館・児童館だより

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132