最新更新日:2024/06/25
本日:count up10
昨日:126
総数:365620
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

園芸委員会栽培の にら

 今年の園芸委員会は、花を植えたり野菜を植えたり、世話をしたりととても一生懸命です。今日は栽培した「にら」を先生に販売していました。説明することや買ってほしい旨を伝えるのにとまどっていましたが、こんな経験を積むことによって、だんだん慣れていくと思いますよ。
 にらを食べて、風邪をふきとばそう!
画像1 画像1

代表専門委員会

 委員会の様子です。
 それぞれの委員会が、より良く生活できるよう取り組んでくれました。
 給食委員会ではポスター作り
 広報委員会では、ベルマークを数え
 保健委員会では、手洗い場の掃除をしました。

 他の委員会も熱心に活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 交通校外指導 図書館司書 体育館ワックスがけ
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式前日準備
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132