最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:56
総数:366193
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

秋の社会見学 ビッグバン

待ちに待った社会見学の日がやってきました。
「楽しみだな〜」「何をして遊べるのかな」とドキドキ、わくわく。
行きのバスでは、クイズやなぞなぞをして楽しく過ごしました。
ビッグバンでは大きなジャングルジムや昔遊びのコーナーで元気いっぱい遊びました。
「また行きたいな」「とっても楽しかった」という声をたくさん聞くことができました。
みんなで仲良く過ごすことができて良かったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食センターへ見学に行ってきました。

毎日、おいしく食べている給食。どんなふうに作っているのか実際に見てきました。お昼には学校に戻ってきて、見てきた給食を食べました。子どもたちは、「給食センターで作ってた豚汁や。」「切ってた柿はないなぁ。」と言いながら、「センターの人と約束したから。」と言いながら残さず食べようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生音楽の授業

楽しく手拍子やカスタネット等を使いながら、歌を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 授業参観 学級懇談会 ALT 新入児制服等販売
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 児童会役員選挙
2/26 スクールカウンセラー
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132