最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:138
総数:365286
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

一年生歩行指導 記念撮影

画像1 画像1
最後でみんなできーちゃんとともに記念撮影を行いました。みんないい笑顔で撮ることができました。

一年生歩行指導 その2

実際に歩いている様子です。踏切を渡る練習や、信号のない横断歩道を渡る練習もしました。これからの登下校、学習したことをきちんと守ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生歩行指導

本日午前中、交通指導員、警察、市役所の方にお世話をいただき、恒例の歩行指導を行いました。開会の挨拶と交通ルールの説明のあと、実際に交通指導員さんの指示に従って、歩く練習をしました。本日は、特別ゲストとして、きーちゃんにも登場していただきました。背のとても高いきーちゃんでしたが、児童たちには大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

一年生の様子です。元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

体育の様子です。50メートル走がんばって走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての午後授業!

一年生も午後の授業がんばっています。登下校、給食、授業と新しいことがたくさんありますが、一つ一つ学んで、小学校生活に慣れていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食

いよいよ本日から、一年生給食開始です。うまく準備できて、みんなおいしそうにモリモリ食べていました。いっぱい食べて、大きく成長してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 下校指導

下校指導は、本日と明日で終了となります。車に注意して、交差点は左右をしっかりと確認して歩くようにしよう。また、よそ見して転ばないように。結構、歩道でも段差や溝等、でこぼこが多いので気をつけよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
入学して4日目。学校にもずいぶんなれてきました。本日は校舎内外の探検を行いました。

下校指導

 新一年生は、給食なしで11時30分に下校です。今日も元気に下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132