最新更新日:2024/06/26
本日:count up53
昨日:126
総数:365663
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

はじめての遠足♪

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての遠足♪

今日は楽しみにしていた遠足!
1年生は九度山の入郷公園に行ってきました。
公園に着くと、歩いてきた疲れなんて忘れてしまったかのように楽しく遊びました。
お弁当も、おいしそうに食べていました。
楽しかった遠足のお話、たくさん聞いてあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカの一年生

シューズ、カバンもピカピカです。大切に使おう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の下校風景

歩行指導を学んだことを、実際の登下校で生かそう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生歩行指導

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生歩行指導

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生歩行指導

交通指導員、かつらぎ警察署、市役所の方々にお世話になり、歩行の練習をしました。みんな真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

今日が最終日となりました。ボランティアの皆様、お世話になりどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生下校

帰り道もきちんと歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生下校

今日も、ボランティアさんに見守られ、無事下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

本日の一年生の集団下校の様子です。ボランティアの皆さま、どうもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生集団下校

1年生の集団下校の様子です。たくさんのボランティアさんにお世話になっています。どうもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 早朝街頭啓発 クラブ活動 業間マラソン開始
11/16 4年 認知症学習
11/18 5年次世代育成事業 放課後ふれあいルーム3A
11/19 3年 つるし柿体験

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132