最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:125
総数:365145
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生では、図工の時間に粘土で思い思いの作品を作りました。
 教室に行くと「先生、見てみて。」と声をかけてくれ、想像力が豊かな子供たちは、自分の作品の世界のお話を嬉しそうにしてくれました。

1年生 砂遊び

7月8日(金)
 1年生が砂遊びを行いました。大きな山やトンネル、池を作っていました。たくさん水を運んで、作った池に足を入れて気持ちよさそうでした。泥んこになった子もいましたが、どの子も笑顔満開でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 砂遊び

7月1日(金)
 1年生は砂を使って、友達と協力して、トンネルや川や道を作っていました。水を入れたバケツを張り切って運んでくれました。水が作った川に入ると歓声が起きました。どの子も楽しく砂遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132