最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:176
総数:364562
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

皐月 30日(月)3年生

5月30日(月) 3年生

写真 終わりの会の様子です。日直(当番)さんがいつも司会進行しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 27日(金) 3・4年生

5月27日(金) 3・4年生
 運動会練習 グラウンド状態もよくないので、体育館での練習です。
 終わったところの様子 すぐに整列もでき、みんなが一つになってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 26日(木) 3B 算数

5月26日(木) 3B
算数 丸い形について勉強しよう。
 「中心」「半径」という言葉も始めて学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 25日(水) 3・4年生 運動会練習真っ最中

5月25日(水) 3・4年生の練習
 学年競技や徒競走の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 25日(水) 3年生

5月25日(水) 3年生 
写真 3B 国語 「よい聞き手になろう」
 話の組み立てを考える。
・話の中心(自分が一番話したいこと)・「はじめ、中、終わり」を考えながら、みんなで、考え、話し合い授業が進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 25日(水) 3年生

5月25日(水) 3年生 
写真 3A 国語 「きちんとつたえるために」
 おとしてはいけないことは何かを考えよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 23日(月)3・4年生

5月23日(月) 3・4年生
写真 体育館で運動会練習中です。
 3限目は、運動場・4限目は、体育館での練習。   

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 20日(金) 3・4年生

5月20日(金) 3・4年生
 運動会練習 暑い中。砂ぼこりをあげて、張り切って取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 19日(木) 3・4年生 内科検診

5月19日(木)
写真上 3A ・ 写真下 4A

3・4年生 内科検診 
静かに職員室前の廊下で、順番を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 19日(木) 3・4年生

5月19日(木) 3・4年生
写真 練習が終わり、最後に先生からの励ましの言葉。 

 運動会練習 3限は、運動場。4限は、体育館です。暑さに負けず、がんばっています.


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 18日(水) 3年生

5月18日(水) 3年生 
写真上 3A 国語 「よい聞き手になろう」
写真下 3B 国語 「きつつきの商売」のプリントに取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 17日(火) 3年生

5月17日(火) 3年生
 写真上 3A 国語 漢字学習をしています。
 写真下 3B 社会 「社会見学」のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 16日(月)3年生

5月16日(月) 3年生
写真上 3A 国語 辞書の使い方 「漢字の音と訓」
写真下 3B 総合 社会見学のまとめ 
      グループに分かれて、まとめます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 13日(金) 3年生

5月13日(金)
写真上中 3A 国語 辞書の学習
写真下   3B 理科 「身近な自然の観察」テスト

画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 12日(木) 3年生

5月12日(木) 3年生 
写真上 3A 図工 むし歯のポスター
写真下 3B 算数 割り算を使った問題

画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 11日(水) 3年生

5月11日(水) 3年生 
写真上 3A
4限 音楽「春の小川」
3限 算数「倍と割り算」 問題は、「赤いロープ(21m)は、青のロープ(3m)の何倍でしょう。」です。是非生活の中でも、「○は、△の□倍でしょう。」と話しかけてみて下さい。 例えば、「今日のカレーの量は、給食の量の2倍ですよ。」などつかってみてください。

写真下 3B 図工 「むし歯」予防ポスターに取り組んでいます。         ピントが合っていないようです。ごめんなさい。

画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 10日(火) 3年生

5月10日(火) 3年生
写真上 3A 国語 漢字の音読み・訓読みを使って、短文作りを二人組になってしています(ペア学習)。
写真下 3B 図工 歯磨きポスターの下書きをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

皐月 9日(月)3年生

5月9日(月) 3年生
写真上中 3A 理科 ホウセンカの観察
写真下 3B 社会 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 2日(月)3年生

5月2日(月) 3年生
写真 合体(合同体育) 走の運動

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132