最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:176
総数:364565
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

文月 20日(水)3年生

7月20日(水)

写真上 3A・写真下 3B 
学級会 夏休みに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 19日(火) 3年生

7月19日(火)
 写真上 3A 理科の学習中
 写真下 3B 国語 図書室での読書

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 14日(木) 3B

7月14日(木)

3B 体育「水泳」 「背浮き」をグループになって挑戦。  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 14日(木) 3A

7月14日(木)

3A 総合的な学習の時間
グループ毎に、校区探検のマップ作り・発表について考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 13日(水) 3年生

7月13日(水)
写真上 3A 算数 「買えますか?買えませんか?」
写真下 3B 算数 「たしざんの暗算」 35+24


画像1 画像1
画像2 画像2

重要 文月 12日(火) 3年生

7月12日(火)
 写真上 3A 算数 卵25円、100個買うといくらでしょう。 
 写真下 3B 国語 「もうすぐ雨に」

画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金)  3年生

7月8日(金) 

1年生の笹かざり ・ 3年生渡り廊下の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 7日(木) 3年生

7月7日(木)
写真上 3A 国語「俳句を楽しむ」の学習後、自分たちでも夏の俳句を書きました。
写真下 3B 国語「もうすぐ雨に」  

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 6日(水) 3年生

7月6日(水)
写真上 3A・写真下 3B 

A・B 国語「もうすぐ雨に」 
  場面を4つに分ける

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 5日(火) 3年生

7月5日(火)
 写真上 3A 朝の学習 4けたの計算の筆算
 写真下 3B  算数 大きな数の問題
問題 1000万を2こ、100万を6こ、10万を9こ、1万を5こ、100を4こ集めた数はいくつ。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 文月 4日(月) 3年生

7月4日(月) 3年生
写真上 3A 国語 「気になる記号」テスト
写真下 3B 理科 風やゴムのはたらき プロペラカー 

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132