最新更新日:2024/06/25
本日:count up65
昨日:104
総数:365549
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

弥生 24日  金曜日 3年生

3月24日 金曜日

 みんなで過ごした1年も今日が最後・・・・・。
  「みんな ありがとう」「先生 ありがとう」・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 23日 木曜日 3年生

3月23日 木曜日 

3A 国語 春休みの課題 
   ※国語・算数の課題があります。

3B 算数 そろばん 86−42・57−14

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 22日(水) 3年生

3月22日(水) 

3A 図工 作品袋
3B 国語 わたしの3大ニュース 

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 21日 火曜日 3年生

3月21日 火曜日 3年生
3A 図工 コリントゲーム作り
3B 学級会 お誕生日会
    1,音訓カルタ 2,フルーツバスケット 3,マジック・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弥生 16日 木曜日 3年生

3月16日(木)木曜日 3A

 国語 3年生を振り返ろう 「わたしの三大ニュース」

画像1 画像1

弥生 15日(水) 3年生

3月15日(水) 3年生 3限
3A 算数 「□をつかった式」のテスト
3B 図工 作品袋作り

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 13日 月曜日 3年生

3月13日 月曜日
3A 国語 テスト
3B 社会 テスト

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 10日 金曜日 3年生

3月10日 金曜日 限目

3A  1年の漢字まとめテスト  
3B  卒業式の呼びかけ練習・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 8日 水曜日 晴れ 3年生

3月8日 水曜日 3年生

3A 算数 「□をつかった式」
3B 体育  連続おおなわとびにも挑戦
画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 7日 火曜日 3年生

3月7日 火曜日 
写真上・中
3A 理科 物の体積と重さ・・・各班で考える。

3B 国語 1年のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弥生 7日 火曜日  3・4・5年生 卒業式練習

3月7日 火曜日 3・4・5年生 

体育館での合同練習・3限目
 運動会 水泳 陸上 マラソン大会 クラブ活動・・・。

「感動・感謝に・・・ありがとう がんばります。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弥生 3日 金曜日 3年生

3月3日 金曜日 4限目

3A 図工 コリントゲームの土台の下絵塗り 
3B 理科 物の形と重さ 
    物の形を変えた時の重さ比べ  

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 1日(水) 3年生

3月1日(水) 3年生 4限目
3A 理科 物の形が変わると重さも変わるのだろうか?
3B 図工の授業の終わりに・・・贈る会の呼びかけ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132