最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:56
総数:366193
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

光の性質

理科では本日、光の性質の勉強が始まりました。鏡によって反射した日光がどんな性質を持っているか勉強していきます。子供たちは反射させた日光を動かしたり集めたりしながら学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田神楽練習4日目

本日小田神楽の練習の最終日を迎えました。今まで覚えてきた動きを確認しながら、最初から最後まで通して動き、細かな問題点を矯正していきました。動くべき時、止まるべき時、メリハリのある動きを意識しています。13日の本番には、やってきたことが発揮できるように、頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の防火設備

現在3年生は来年度の社会科の内容変更を受けて「安全なくらしを守る」を学習しています。授業では学校が火事になった際の防火設備がある場所について、学校を周りながら確認しました。また10月21日には消防署への見学を予定しています。これから冬に向け火の始末が大事な季節になってきます。ここで学習したことをしっかりと実生活でも活かしていけるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かげのでき方と太陽の光

理科の授業では現在「かげのでき方と太陽の光」について学習しています。普段見ることのない太陽を観察したりかげの動きに注目したりして学習を進めています。子供たちも太陽を見たときには興奮した様子で観察していました。この後、光や熱について学習をつなげていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレルボール

本日の体育はプレルボールを行いました。プレルボールとはネットを使ったゲームで、バレーボールへと発展していくゲームです。子供たちは上手にパスを回したり、アタックに挑戦したりと意欲的にゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田神楽 練習3日目

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田神楽 練習3日目

本日は小田神楽の練習の三日目を行いました。子どもたちはもう流れが頭に入っており、初めから最後まで通しての練習を繰り返し行いました。楽器の音をしっかり合わせることや、声を大きく出すことなど、全体の完成度を高めるために一生懸命頑張る姿が見られました。最後には、練習を指導してくださっている方々から、自信をもってやるように、との励ましをいただきました。練習の日数もあと1日となりました。最後まで頑張る姿を貫き通してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田神楽 練習2日目

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田神楽 練習2日目

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田神楽 練習2日目

今日は先週に引き続き小田神楽に向けて練習に取り組みました。はじめに先週のおさらいをした後、2回目の出番の練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田神楽 練習

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田神楽 練習

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田神楽 練習1日目

今日は小田神社で行われる神楽の練習を小田神楽の代表の方々に来ていただき、練習を行いました。実際にお手本を見せていただいたり、楽器のリズムの取り方や神楽の動き方について、丁寧に教えていただきました。午後の体育館の暑い中、子供たちは喜びながら練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展が始まります

子供たちが夏休みに作成した作品が体育館で展示されています。三年生は貯金箱や夏休み新聞、自由研究など、いろいろな作品が展示されていますので、是非ご覧になっていただきたいと思っています。作品展の細かい日時等は学年通信にてお知らせさせていただいた通りです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開始!

夏休みも終わり、学校が始まりました。子供たちが元気な姿で学校にこれたことをとてもうれしく思います。まだまだ暑さも続いていきますが、だんだんと調子を戻していって有意義な学校生活を送れることを期待しています。
今日は2時間目にプール、三時間目には小田神楽に向けての役割分担についての授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みが始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日サマー集会を行い夏休みの過ごし方や夏休み中に気を付けることなどを確認しました。その後、昼休みには大掃除を行い溜まった汚れを入念に磨き、きれいにすることができました。いつもと変わらず元気な3年生でした。これから8月の末まで長期の夏季休暇に入りますが、ぜひこの休みを利用してご家庭のほうで普段できない体験を子供たちにさせてあげてください。

応小フェスティバル

本日は応小フェスティバルガ行われました。高学年の子ども達が考えてくれた、”バッティングセンター”や”ボウリング”などの催しを、縦割り班に分かれて巡っていきました。とても楽しそうな子ども達の姿があちこちに見られました。フェスティバルが終わったときには「もっと回りたかったー」「バッティングセンターでいい点取ったでー」といった声が上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写と梅ゼリー

 背筋をのばして子ども達は習字を頑張っています。えん筆書きと違って気を付けなければならないことがたくさんありますが、だんだんと筆の扱い方が分かってきたようです。
 また、6時間目には前回の梅ジュースに引き続き梅ゼリーを頂きました。みんな満足した様子で梅の実を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんばんハーモニカテスト・梅ジュース完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、音楽家の時間に「ゆかいな木きん」のけんばんハーモニカのテストを行いました。子ども達は真けんな様子でけんばんハーモニカを演奏していました。少しずつではありますが奇麗な音が出せるようになってきました。
 また昨日6時間目には完成した梅ジュースを試飲することが出来ました。「すっぱい!」といった声や「あまくておいしいー」「家で飲むのが楽しみ」などなど感想を言い合っていました。子ども達が一生懸命作った梅ジュースです。お家の方でもぜひ味わってみてください。

本日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真……
 朝、自主的に体育館シューズを奇麗に並べてくれる女の子がいます。本日もみんなのために奇麗に並べてくれました。

2枚目の写真……
 休み時間に本を読んでいる姿です。図書室で本を借りてきた次の休み時間にはたくさんの児童が借りてきた本を読みあさっています。

3枚目の写真……
 自衛隊の方々が南極の氷を応其小学校に持ってきてくださいました。10万年前の氷に触れたり、溶けた時の音や匂いを体験することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 ALT
2/17 クラブ活動
2/18 6年防災サバイバル
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132