最新更新日:2024/06/27
本日:count up76
昨日:123
総数:365809
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

うずまき鬼!べろなが鬼!

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うずまき鬼!べろなが鬼!

いろいろな鬼ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き指導

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き指導

本日は5時間目に歯磨き指導を行いました。普段の歯磨きでは磨き忘れてた部分を確認したり、磨き残しがないような歯磨きの仕方を学んだりしました。普段の歯磨きから実践していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧作り

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧作り

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧作り

本日は高野口町青少年健全育成会の方々に来ていただき、凧作りの授業をしていただきました。ビニルや竹ひごを使いながら子どもたちは丁寧に凧作りを進めていました。早く凧を完成させた子は体育館の中を走り回って少しでも凧を揚げる感触を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磁石の不思議

理科では今磁石の持つ力について勉強を進めています。磁石を使って調べてみたいことやってみたいことなど子供たちの主体的な意見を取り入れながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会の練習が始まりました

本日から書き初め会に向けて練習が始まりました。児童は皆々お手本をそばに置きゆっくりと課題の字を書き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132