最新更新日:2024/07/04
本日:count up170
昨日:275
総数:366891
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

3年生校区探検 おまけ2

名古曽廃寺の近くに、立派な烏骨鶏(にわとり)を見つけました。名前は、「大吉」と言うそうです。
画像1 画像1

3年生校区探検 おまけ

懐かしの応其中学校跡です。門と石碑だけが残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校区探検 その4

名古曽廃寺跡。大きな基礎の石、護摩石という石だけが残っていますが、大きな塔が立っていたんだと想像してみてください。過去の奈良時代へタイムスリップした気分になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校区探検 その3

住吉神社。大きな境内です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校区探検 その2

名古曽えびす神社。神社の紋は、つるかしわで、ここから応其小学校の校章がつくられたそうです。応其小学校の校章のルーツがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の授業の様子です。6年生英語、5年生体積の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検

社会科の授業で校区探検に行きました。名古曽えびす神社・住吉神社・名古曽廃寺跡に行きました。名古曽えびす神社では、七福神のえびす様と大黒天様の石像について教えてもらいました。住吉神社ではこまいぬだけでなく、お稲荷様があることに気づくことができました。しっかり観察して、新聞にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検に行ってきました!

 今日は学校の南側を探検しました。行き先は小田神社と小田井堰です。小田神社では、境内を探索して見つけた狛犬や百度石などに興味津々で、「これは何?」と次から次へと質問していました。小田井堰では、「紀ノ川は知ってるけど、こんなところ初めて知った。」と話している子もいました。たくさん歩いて疲れたと思いますが、自分たちの住んでいる地域に関心を持つきっかけになればいいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 身体測定3・4年 たこ作り3年
1/20 交通校外指導 ブッキー 身体測定1・2年 学校運営協議会19:00
1/22 福祉体験4年
1/25 代表専門委員会 放課後ふれあいルーム3年

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132